2014年3月、「放課後等デイサービス フレンズ」は開所しました。
大きな会社でないので人知れず、オープンしました。
私と妻、そして私の母等、身内だけで始まりました。
福祉の仕事経験の無い者が、ほぼゼロからのスタートでした。
利用者は、私の息子だけでした。
その後フレンズの
想いに共感していただいた現在のスタッフが
一人増え二人増えと、今では総勢12名となりました。
この一年間どう支援すればよいか?
それは、支援者の立場であると同時に
当事者家族である私たちが、「自分なら」と言う想いもあります。
日々のプログラムや行事やお出かけ等、自分たちで
走りながら考えてきました。(まだまだ、満足できませんが…)
そんなこんなで1年前とは比べ物にならないくらい
経験値も上がっています。
また、いろんな方との新たな出会いがあり
いろんな所へ出向かせても頂きました。
お伺いしたところでは惜しみないアドバイスと
すばらしいヒントをたっぷり頂きました。
本当に、感謝しています。
この一年、無事に仕事ができたのも
自分にできる最大限の努力をしたスタッフと
アドバイスとヒントを頂いた皆様のおかげと思います。
二年目のフレンズは
さらに、安心・安全はもちろん
子どもたちにとって、放課後の居場所であり
また、ご家族にとっては就労支援や一時休息の側面で
さらに、飛躍していきたいと思います。
現在は、スタッフの関係で曜日限定ですが
・学習支援(個別指導)
・音楽支援(キーボード(ピアノ)個別指導)
を、行ってもいます。
出来ることが増えると、自信がつき、意欲も増していきますね!
苦手な事の克服は難しいかもしれませんが、本来持つ得意な事を
見つけてあげたり、伸ばしてあげたらいいなぁとも思います。
今年度は、放課後等デイサービスの事業だけでなく
助成事業により障害を持つ子どもの支援事業を
法人(一般社団法人スマイルコム)として行います。
今後、情報発信いたしますので
ご関心、ご興味ある方は是非お気軽にご参加・お手伝い下さい。
さて、新年度になり、新小学一年生のご利用がたくさん増えました。
スタッフの増と体制強化を図っていますが
満足いくものではありません。
学生バイト・パートさん募集を行っています。
(同時募集:ボランティアも)
ぜひ、ご関心のある方は下記までご連絡お願いいたします。
E-mail : info@smilecom.or.jp
HP問合せ : http://smilecom.or.jp
TEL : 077-571-6446
FAX : 077-571-6117
担当:上坂(こうさか)