小型自動二輪MTから普通自動二輪MTへの限定解除教習の卒検を受けてきました!
検定はバイクに乗車するところからスタートします。
左右確認したりミラー直したりと一連の流れがあるのですが緊張してウインカー出さずにスタートしてしまいました
でも深呼吸して落ち着きを取り戻してS字、クランクと進んで、一本橋とスラロームも時間内に通れた。
それから信号や踏切、見通しの悪い交差点や障害物をクリアしていって坂道発進で少し失敗
1速で坂道発進して2速でクラッチ離して下っていくのですが、2速にするはずがニュートラルに。
気付かずニュートラルで坂道を下って減点。
最後の急制動は成功して安心した直後にエンスト、、、
また深呼吸してエンジンかけて無事にゴール。
色々減点はありましたが結果は合格
良かったです。
最短で合格できました!
今回は平日が使えたので2週間かからずに卒業できました。
来週には免許の書き換えに行ってきます。
これで400ccまでのバイクに乗れるようになります。
でも今後もグロムには乗り続けたいです。