小型自動二輪から普通自動二輪への限定解除教習。


3回目を受けてきました!


今回はオートマ体験とマニュアルで検定コースを一通り練習。


オートマはビッグスクーター。

低速でバランスとるのがちょっと難しかったけど乗れました。

スクーター乗るならビグスクよりもPCXとかの方がきっと乗りやすいんだろうな。


次はCB400SFに乗り換え。

まずは教官の後ろに乗って検定コースの説明を受けながら一周。


次は教官のバイクの後ろを走って検定コースを一周。

そして次は私が前を走って教官が後ろ。


特に問題無く全部できました。

コースは小型のときのコースにスラロームが加わるだけなのでもう頭に入っています。


急制動は次回の予定でしたが一度やってみることに。

小型は30キロでしたが中型は40キロまで出す。

これも問題無くできました。



小型のときとは違ってここまですごく順調です!!


このまま最短でいけるかな?


なんか最近バイクがすごく楽しいです。

もっともっと上手くなって更に楽しくなったらいつか大型も挑戦できたらいいな。