小型自動二輪MTの卒検を受けてきました。


落ちました!


減点で落ちたわけではなく一発アウト。

急制動でうまく止まれなかった。


一発アウトはきついです。

その場で検定終了注意


補習と次回の検定代でプラス1万円以上払い込んできました。


もう中型取れるぐらいのお金と時間かかってる。

約4ヶ月も教習所通ってるし。


全然うまくならなくて失敗ばかり。

この前は教官に「◯◯君、次は検定だけど本当に大丈夫??」とか、アドバイスのときに「◯◯君が上手くならない理由は……」とか言われるし。


頑張ってるのに、、、


とりあえず有給使って補習受けて、再来週空いてたらまた卒検受ける。


あと何回か落ちたらもうバイク乗らない!



ちなみに教習所で最初にやった私の運転適性検査の結果



すごいですよね。

運転しない方がいいんじゃないかと思うような結果!


車で無事故なのが信じられないですね。