実は先日、うちのすぐ前で火事がありました。
出張から帰って、駅に着いたら騒がしい。
救急車やパトカー、消防車が帰る方向に進んでいくので何事かと思いながら歩きました。
角を曲がって家が見えてくると、なんとうちの周りに緊急車両!
さすがに焦ってダッシュ!
消防士さんに、ここから先は危険です!って止められた。
しょうがなく遠くから見てみた。
モクモクしてます。
話を聞くと、うちの前にある工場が燃えたとのこと。
放水が始まって、バチバチ、パンパンすごい音。
周りのマンションからも人が大勢見てます。
もう少し近づくことができました。
後日ニュース見たら幸い、負傷者はいなかったらしいです。それは本当に良かった。
火も消えて部屋に入ると煙臭い。
窓閉めてても入ってくるんだね…>_<…
モップで掃除したりしてやっと寝ようとしたけど、朝方までうちの敷地内に仮設の消防本部が作られて騒がしかった。
火事から数日間はちょくちょく消防の人が現場を見に来てました。
今は落ち着いたけど、今でも近づくと焦げ臭いです。
昼間とかは工場の人が片付けに来てますが、もう工場を再開できる状態じゃないよね。
本当、すごい火事でした。



