たぶんね、自分は社内ニートです。
しょうがないんだけどね。
幹部候補として入社して、半年で休職。6ヶ月も休んだ。
復帰後は軽減業務で、今は元の部署に戻ったよ。
でも、ちょこちょこ体調崩して休むし、今は誰の下についてるわけでもないので仕事がまわってこない。
いくつか社内で自分の仕事をとったけど、簡単なものばかり。すぐに終わっちゃう
元々、社員が足りなくて入社した訳じゃないんです。
社員は足りてるけど、世代交代がくる将来のために入社した感じ。
だから人数も足りてて、一人一人の仕事量も多くないんです。みんな定時に帰れるし。
もちろん会社は利益出してますよ。
仕事を探すっていっても限度がある。
みんな自分の仕事だけで大変じゃないんですよ。仕事が余ってない。
上司から仕事をわけてもらっても、上司の手があくだけ^^;
大きな会社だから
だんだん、暇すぎることが苦じゃなくなってきた。時間をつぶすコツをつかんだ。
こうやって社内ニートができあがるんだろうなぁ。
ここで腐るわけにはいかない。
頑張ろう。
しょうがないんだけどね。
幹部候補として入社して、半年で休職。6ヶ月も休んだ。
復帰後は軽減業務で、今は元の部署に戻ったよ。
でも、ちょこちょこ体調崩して休むし、今は誰の下についてるわけでもないので仕事がまわってこない。
いくつか社内で自分の仕事をとったけど、簡単なものばかり。すぐに終わっちゃう

元々、社員が足りなくて入社した訳じゃないんです。
社員は足りてるけど、世代交代がくる将来のために入社した感じ。
だから人数も足りてて、一人一人の仕事量も多くないんです。みんな定時に帰れるし。
もちろん会社は利益出してますよ。
仕事を探すっていっても限度がある。
みんな自分の仕事だけで大変じゃないんですよ。仕事が余ってない。
上司から仕事をわけてもらっても、上司の手があくだけ^^;
大きな会社だから

だんだん、暇すぎることが苦じゃなくなってきた。時間をつぶすコツをつかんだ。
こうやって社内ニートができあがるんだろうなぁ。
ここで腐るわけにはいかない。
頑張ろう。
