先日、生後一ヶ月ぐらいの子猫2匹見つけました。
親猫も一緒にいた。
でも子猫ちゃんは猫風邪で、目ヤニで目がほとんど閉じてたので、持ってた水とタオルでふいてあげました。
そしたら目が開いて、不思議そうに自分を見てた(*^^*)
心配そうに見てた親猫に子猫を返すと、親猫は安心したのか自分にスリスリしてきたよ。
それから数時間後、なんとなく心配だったから見に行ったら、親子仲良くしてて安心☆
でもね、やっぱり子猫が心配だったから翌日保護しようって決めた。
目ヤニで失明したら可哀想だし、目が閉じちゃったら自然界では生きられないと思ったから。
でも翌日は雨。
なのでまた次の日に保護しに行ったんだけど、親猫しかいなかった。
親猫は特に変わった様子はなく寄ってきたけど子猫は見えなかった。
あれから毎日毎日、心配だから見に行ってるけど親猫しかいない。
子猫は死んじゃったのかな(>_<)
目を拭いたとき、親猫がいても保護すればよかった。。。後悔です。
でも、もしかしたら他の人が保護してくれたのかもしれない。それで幸せに生きててくれたら嬉しいな。
親猫も一緒にいた。
でも子猫ちゃんは猫風邪で、目ヤニで目がほとんど閉じてたので、持ってた水とタオルでふいてあげました。
そしたら目が開いて、不思議そうに自分を見てた(*^^*)
心配そうに見てた親猫に子猫を返すと、親猫は安心したのか自分にスリスリしてきたよ。
それから数時間後、なんとなく心配だったから見に行ったら、親子仲良くしてて安心☆
でもね、やっぱり子猫が心配だったから翌日保護しようって決めた。
目ヤニで失明したら可哀想だし、目が閉じちゃったら自然界では生きられないと思ったから。
でも翌日は雨。
なのでまた次の日に保護しに行ったんだけど、親猫しかいなかった。
親猫は特に変わった様子はなく寄ってきたけど子猫は見えなかった。
あれから毎日毎日、心配だから見に行ってるけど親猫しかいない。
子猫は死んじゃったのかな(>_<)
目を拭いたとき、親猫がいても保護すればよかった。。。後悔です。
でも、もしかしたら他の人が保護してくれたのかもしれない。それで幸せに生きててくれたら嬉しいな。
