ネットのニュースで、「みんなのうた」トラウマ曲は?っていうのがあった!

一位は「ちいさい秋みつけた」
二位は「メトロポリタン美術館」
三位は「勇気一つを友にして」
四位は「まっくら森の歌」

怖いよー。
「メトロポリタン美術館」と「勇気一つを友にして」は、自分にとってトラウマソング!

今になってYouTubeで見たらゾッとしてしまいました。何が怖いかわからないんだけど、大人になった今でも怖い。
完全に子供の頃のトラウマだね^^;

どっちかというと「メトロポリタン美術館」のほうが怖い。
あの粘土で作ったような少女の人形が、不気味なメロディーに合わせて深夜の美術館でミイラと踊るんだよ。
最後は大好きだった絵に閉じ込められるっていう信じられないうた。

子供の頃、本気で怖かった。
あんなの、みんなのうたで流さないでほしいよね。

YouTubeで見たからあのメロディーが頭から離れないよー。
子供の頃のトラウマって、大人になっても残るんだね(>_<)




iPhoneからの投稿