ガガガSPの歌詞。
「言葉はいつでも僕を苦しめてばかり。だけど救ってくれるのも、いつも言葉だったよ」
言葉や文字は、人の心を支えて動かしてくれる。
日常生活に必要なもの。
今の自分も、言葉に支えられてるなって思う。
こんな言葉もある。
「たった一言が人の心を傷付ける。たった一言が人の心をあたためる。」
小学校の校長が言った言葉。たしかにそうだ。
自分は元気が無いとき、大好きな人からの一言で元気になれる。逆に一言で悲しくなることもある。
言葉は大切だ。
でも、ある一説では、対人コミュニケーションの約90パーセントは非言語。たった10パーセントだけが言語であるという。
つまり、人間は、ほとんど言語以外からの情報によってコミュニケーションをとっている。
自分は、人の笑顔が好き。言語がなくても笑顔があればいいって思う。
でも、それに加えて言語もあれば、もっといい。
やっぱり言葉は大切だ。言葉、人間が作り上げた素晴らしい媒体。
電話だとほぼ言語中心のコミュニケーションだけど、自分は元気になれた。
言葉と声に、元気をもらった。
