大学の物質文化研究所がある建物にちょっと寄ったら、キッズライブラリーを作る計画の紙が貼ってありました。小学生が対象で、隣町にある、うちの大学の施設内に作るみたい。そのため、本の寄付をおねがいしますって書いてあった☆

キッズライブラリー・・・そんなの作って意味あるのかな。日本の小学校は図書室もあるし、街には図書館、それにうちの大学の図書館も開放されてるわけだし。

自分的には日本国内に寄付するより、ジョン・ウッドがやってるような、途上国に図書館を作って本を寄付する活動をやってほしいなぁ。この大学だったら、日本語と英語、それに中国語の本がいっぱい手に入るんだしね☆

さてさて、用事を済ませて千葉市に帰ろう!