おはようございます☀

昨日は景色もメンタルも暗い一日でした😮‍💨

タイトルの働かないのはタブレットまたやらかしてくれました🤬

最初は書き込み速度が遅いからと考えていたがどうも違うようだ

一定以上録画を続けた状態の時に出ること気がつく😎

4分程度で録画OFFにしたのにはエラー皆無🙆

8分〜10分連続だと途切れた音声が記録される


まるでむかしのレコードから針が外れたのに似てるので動画作ってみた

懐かしい人もいるでしょう😜

ワンコーラスには無かったのでツーコーラスカットしての編集と思ったらスリーコーラスのハーフまで音とびしている🤬

拙いけどYouTubeに再録までの間フル歌唱をアップ

歌より映像とは情けない😢


リンク無しサムネイルのみ


🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

話変わって
昨日はBS-NHKで【キネマの天地】を観ました📺️

虹の橋を渡った人や今やベテランの俳優(女優)さんが多数出演していた

そうそう松竹は戦前から有った蒲田撮影所から大船撮影所新設して移転した

大船撮影所開所50周年作品だったか1982年角川事務所がつかこうへい脚色 深作欣二監督で東映京都撮影所で【蒲田行進曲】という映画作ったからね

松竹は1986年井上やすし山田太一山田洋次脚本で山田洋次監督の映画

しかしこの年『男はつらいよ』を制作しなかったからスケジュール空いていた寅さん一家総出演はなんともね

キネマの天地では脇役な松坂慶子と平田満満

声の特徴であの俳優あの女優と識別できるのに名前がリピートしてこないのが悲しい😭


大船撮影所は売却され鎌倉女子大学になっている

残っているのは一角の交差点案内表示の松竹前だけ


それじゃいい一日を👋