こんばんは🌙😃


昼間は暖かかったようです🤔



今年も残り三週間、あっと言うまでショー😵


エンターテインメント業界は○○大賞とか出来レースショー相も変わらず茶番劇で視聴者そっちのけで垂れ流しです。


この後、レコ大も紅白もそれぞれの推しアーチスト出演視聴以外スルーするのだろう😵


何てわてには関係ありまへん🤣


そこで今年私の歌大賞😅ならぬ私のYouTube閲覧年表掲載💐


3633分で一年の0.7%だそうな🤔


長いのか短いのかわかりません🤣


これはYouTubeの時間で、これ以外CDやDLそしてカラオケ🎤🎶の時間は入ってません🤷


視聴からの曲をアルバムとしたらカバーはこんなので抽象的で誰も手に取りませんな😅😝




アハハなんか合ってるような一年ですよ🤫💐🙆




そして最も聴いたアーチスト🤔



これには異義ありだよ🙋


1位は納得しても川中美幸はない😥


川中美幸は山田邦子とのデュエット曲を聴いてたけど2位はないわぁ🤬



堂々の1位三木ゆかりさんでした🥰
これには理由あり‼️

リリースされたのにCD注文しても長く届かなかったまさに『届かぬ想い』♡♡

まさかのCD届かないYouTubeの
プロモーションビデオ(PV)沢山聴いてたからね🙆

今年もう一曲新曲覚えたかったけどヒビッと頭に入る曲なかなかないのよ😖

音痴が偉そうにのたまわってみた😴


 私にとって新曲で~す🤣🤣


公開しているコンサート音源の映像にオリジナル音源歌唱をワイプ風にいれてみた😗


歌詞テロップがどんどんずれていくので補正、遊ぶつもりが手間かかった😭

限定公開してみた、ってひまね✌️



そしてクミコさんのブログでウンウンと思った事🤩


朝ドラブギウギのライブシーンの手拍子手、戦前の昭和で少なくとも裏打ちリズムをする一般人など、皆無だったのではないかと。


よろしければ⬇️




まだ寝ないけど、お休みなさいませませ😌🌃💤


それじゃ🖐️