【諦めない】を創造してゆく | キャリアカウンセラーで研修講師でお母さんだけど、歌手なんです。

キャリアカウンセラーで研修講師でお母さんだけど、歌手なんです。

夢を見るのは30歳までだったのは昭和の時代。令和らしい、50代の生き方を模索してます。

うっすらと想像はしていたけれど、いよいよ現実となってしまう緊急事態宣言。

収束までどのくらいの期間になるのか、一寸先は闇・・・少し先の予定さえも入れられないなんて、今まで経験なかったことです。

 
こんなこと予想していた訳ではないけれど、いまわたしは歌うことを通して自分の内側と向き合っている期間。
少し時間に余裕ができたおかげで、その向き合い方はより深くなりました。
 
 
わたしはなんで歌うことを諦めないんだろうって、それは、

【諦めない色々なこと】

を創造したいからです。

 
これはずっと昔からかわりません。
家庭の事情で大学行けなかったけど、気合いで大卒しか入れない会社にいくつか転職してきたことも、40歳を過ぎて外資系のフルコミッションの会社に就職してフルパワーでチャレンジしたことも、今、若い頃に一度は諦めた歌に再び再挑戦してることも、
 
【やりたいと思うことを諦めない】

というチャレンジがしたいから。

それが誰かの勇気になるのならもっともっと嬉しいし、その誰かのチャレンジが他の誰かの勇気になったらもっともっともっと嬉しい。。
だから、キャリアカウンセラーもやってるんだなーと思うと、自分で納得。

少しずつでもネバギブのマインドを広げていきたい、という思いがあります。

歌うことはわたしにとってのネバギブツールですが、他の人にとってはなにがネバギブツールなんだろう。
 
そんなことを共有しあえる仲間と、近い未来に語り合いたいな、と思いながら、今日もわたしは歌と自分との向き合いにチャレンジします。
 
 
なんて。
急にそんな宣言したくなっちゃった。





 
 
アパレルのママ友がわたしにセレクトしてくれたこの花柄の服も、まぁまぁチャレンジです。
ここ数年で太ってしまったけど、オシャレだって諦めないぞ、ネバギブ!(笑)


秋野櫻子