自分の身体を触ってみよう | 更年期を中心に心と身体人間まるごとの健康をサポートするアロマ

更年期を中心に心と身体人間まるごとの健康をサポートするアロマ

更年期の不安や症状を軽くして
その後の老年期も元気に
自分が主役の人生を生きることを
アロマテラピーとホリステッィクな考え方で
お手伝いしていきます

ずっと元気にでいるために、

アロマ習慣をおすすめします

ナード・アロマテラピー協会認定校

横浜あざみ野 自宅スクール スマイルアロマ

楽しい更年期応援アロマインストラクター

須藤哉子(かなこ) です♪(⌒o⌒)♪




自分のからだを、見たり触わったりしてますか?

忙しい日々を過ごしていると、
なかなか無いかもしれませんね。

私は触ってませんでした。
太った、痩せたは気にしていても、自分の身体をさわるのは、お風呂で身体を洗う時くらいだったと思います。


9月15日から、オリジナル講座
『毎日の元気と美容のためのガルシャナマッサージ』
をはじめました。

この目的は、"セルフケア"するってところ。
自分のからだを触る というところなのです。

ガルシャナセルフマッサージは、絹の手袋をして、
自分で脚も腕もお腹もおしりもバストも触ります。
   

先日講座を受けて下さった方の、感想です。

~* * *~* * *~* * *~* * *~* * *~* * *
◆この講座を受けようと思ったきっかけは何ですか?

最近肩凝りがひどく疲れが取れないので。

◆今日の講座の良かった点、面白いと思った点などありましたか?

自分の身体をよくみてみようと思うきっかけとなりました。
面白かったのは、マッサージをすることで実際に身体を動かすところ。
体が温かくなったことをすぐ実感できました。

◆講座を受ける前と後では、何か変化はありましたか?
 あるいは、何か変化がありそうですか?

先程の質問に重なりますが、自分の身体、特にバストをじっくり観察して大切にしなくてはと思いました。なかなか実行できませんが。

◆この講座はどんな人が受けるといいと思いますか?

なんか不調なんだけど、原因がよくわからない人。
体を順に触っていくと、思いもかけないところが痛いことに気付いたりします。
私も肩が凝ってると思ってましたが、実は鎖骨の上をマッサージしたときビビっとしびれる感じがしました。
家に帰ってから、ゆっくりそこをマッサージしました。
楽になったような気がします。
仲のいい友人同士で受講できたら、お互いに背中のマッサージができますね!
~* * *~* * *~* * *~* * *~* * *~* * *

実際に自分の身体に触ってみると、
何かしら気づくことがあるんですよ。

むくんでるな、冷えてるな、堅くなってるな…、
気づけばちょっと生活を変えたりできますよね。
病気予防にもなりますよね。


絹の手袋でこするって、
まずそれ自体がとっても気持ちがいいです。
そして、こすっているうちに、ぽかぽかしてきて
血液が巡ってるなぁと実感します。
巡りがよくなると、むくみや冷え、肩こりなどが改善するんですよ。

他にも血流が巡るようになるとたくさんいいことがあります。
例えば、脂肪が燃えやすい身体になっていきます。
私はこのポタポタのお腹や、ボリューミィーな太ももが、
少しでも細くなっていくことを願いながら、
日々絹の手袋でこすっています。


血液が巡るとまだまだいいことがありますが、
長くなるのでまたの機会に書きますね。



毎日の元気と美容のガルシャナマッサージ
詳しくはこちらをご覧ください ↓↓↓↓↓
毎日の元気と美容のための
ガルシャナマッサージ
お問い合わせ:【こちらからどうぞ】

★↓こんな風に、実際にやります。
1472778922950.jpg

~** *~* *~** *~** *~** *~** *~** *~**
アロマテラピーを日常の不調に役立てることが出来ます。
スマイルアロマ オリジナル講座
更年期全般シリーズ◇ストレスケアのアロマ、
◇冷え性緩和のアロマ、
◇快眠のためのアロマ、
◇PMS対策のアロマ、
など
詳しくはここをクリック→ホームページ オリジナル講座
お問い合わせ:【こちらからどうぞ】

アロマの生活に取り入れ方を学べます。好きなコースを選べます。

5コース=フェイシャル、ボディ、ハウスケア、バスリラックス、ヘルスケア

アロマテラピーベイシック  5コース】
アロマの生活に取り入れ方を学べます。好きなコースを選べます。
詳しくはここをクリック→ホームページ ベイシックコース

お問い合わせ:【こちらからどうぞ】

精油を安全で効果的に使えるようになるための講座です。
アロマ・アドバイザー資格取得講座
(NARD JAPAN認定講座)
ここをクリック→ホームページ アロマアドバイザー
お問い合わせは【こちらからどうぞ】
★この講座は12レッスンありますので、
講座を受ける前に説明会があります。
説明会に参加してから、
講座を受けるかどうかを
決めることができます。

心の不調に。

【アロマアナリーゼ コロン作り】
心の奥深くに届いた精油の香りによって、

本当の気持ちを導き、悩みや迷いを解いていきます。

詳しくはここをクリック→アロマアナリーゼ
お問い合わせ・お申込み:【こちらからどうぞ】

【アロマカード カウンセリング】

アロマカードは、過去、現在、そしてこれからの自分の

みちしるべとなります。悩みや迷いが解けていきます。

詳しくはここをクリック→アロマカード カウンセリング

お問い合わせ・お申込み:【こちらからどうぞ】

~** *~* *~** *~** *~** *~** *~** *~**
スマイルアロマ
神奈川県横浜市青葉区すすき野
アクセス
田園都市線・横浜市営地下鉄≪あざみ野≫から
バス7分
/駅から直進 徒歩25分
小田急線≪新百合ヶ丘≫からバス30分
*ご予約時に詳しくお知しらせします。
~** *~* *~** *~** *~** *~** *~** *~**