「さすがにボクのことを『水飲み鳥』と呼ぶ人はいないけど…『草食系』っていったいどういう意味なんだろ?」

〔かなぶんのワケありコメント〕
    実は私…大学時代に「元祖草食系」の名を欲しいままにしていました!というのは冗談…というか、当時はそういう言葉自体がなかったのですが、もしあったら、間違いなくそう呼ばれていたでしょうねえ~。いやいや、もっと言えば「絶食系」に分類されてたかも😅。
    当時は、同じサークルの年上の女性たちのお悩み相談員として重宝がられて…。その内容が過激過ぎて、すっかり恋愛というものに夢がもてなくなってしまいました。
    分析してみると、「恋愛対象に入らない相談相手にちょうどいいブ男」ということだったのでしょう…😅。
    「かなぶん」という愛称は、当時の女性たちがつけてくれたもの。
    「聞いてよ、かなぶ~ん!」という言葉が、今でも耳に残っています。

     …ってなんの話してるん?あはは…。