新春スクラップブッキング大会 | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

冬休みという長期休みはスクラップブッキングがたくさん作れるのが楽しみのひとつ。

まずは冬休み前半、咳をしながら作り上げた4点は前回でご紹介。

そして大晦日の夜から3夜かけて完成させたのはthe scrapdaiariesのキットでした。

一年前、海外サイトで買い物するのは初めてだっただけに、なんと東京のムスコからポチってもらう事に(笑)

その後なぜだかショップからのメールが届かず、発送が膠着しましたが、ムスコの翻訳メールを間に入れてどうにかこうにか到着したのが昨年2月。

以来、身の回りが忙しくなってしまい、キットは開かずじまい。。。

2週間ほど前、意を決してとりかかろうとオンライン動画を開こうとしたら、カギの開け方さえわからず結局ムスコの帰省を待つことになりましたあせる

              『beautiful』

自分で自分をbeautifulというイタイ作品です(笑)

また動画が見れなくなると困るので、ムスコ帰省中、三日で仕上げました。

カラースプレー、アクリル絵具、メディウム画材などなど。

約1年かけて、この作品のために様々な画材を取り寄せました笑い泣き


大きなバタフライはカードストックからの作りこみ。

写真はカーヴドッチで撮ったものを使いました。

       『Enjoy the Sunshine Laughter & the Love』

このキットは2点セットでした。

作り方は同じなので、2点目は二日で仕上げました。

見附イングリッシュガーデンの写真を使ってます。

1点目はイエローのモノクロマティック。

2点目はカラフルな色づかいのレイアウトでした。

画材がまだ残ってるので、また作ってみたいな~ウシシ