自分を大切にするってどうやって聴かれたら

 

 
毎日の些細なことで大切にしてください。とお伝えしてますニコ
 
何か買ってあげるとか特別なご褒美とか、じゃなくて実際の毎日の生活の中でのやつね。実際の生活の中で自分を大切にすることやってないといきなり大切にされるとビビるから(笑)
 
 
 
例えば私が氣付いたのは、自分の家にお客さんを迎え入れた時むっちゃ快適に過ごして貰えるように動く自分をみて、ハッとした真顔
 
あれぇ?こんな自分に尽くしたことあったっけ???
 
自分のご飯は30分の早炊にしちゃうけど、お客さんには65分かけて炊いたり。
話しながらおやつ作ってお茶出して、至れり尽くせりキョロキョロ執事か!
 
 
お客さんには喜んでできるのに、普段の生活で自分に出来ない不思議に出逢う瞬間よねw
 
じゃあ、自分を大切に!やろうかー!ってなった時に
「·····出来ないと思う」って言われるパターン多し!
 
でもさーーー出来ないって思うのはあなたのハードルが高いから、だけなんだよーーーね。
出来ないんじゃなくて、最初からめっちゃハードル高め設定なの。日本人って特に。
 
 
1日に1回美味しいお茶飲む。
↑を毎日なんてできなーい!って思う部分はどこ?
 
毎日は無理→その無理の部分はなに?
 
自分で毎日美味しいお茶いれるのめんどくさい→お店で買うか、お店に行けばいい。(誰かの手を借りるってこと)
 
冷えても美味しいお茶なら3日ぐらいで飲み切れる量を出して冷蔵庫に入れとく。
 
などなど「無理」な部分を掘り下げていくと、絶対できる。
 
 
 
だって無理・やだ・やりたくないが口癖の私でもご飯を65分で炊くことは出来るし、毎日自分に美味しいご飯を作るのに闘志を燃やせるようになった。脂肪も燃えろ(ボソッ)
 
最近見直したのは、素粒子風呂に入ること!
前はちゃんとやってたのにやらなくなったので昨日復活したら、体が芯から温まって最高だった!
 
 
一気に完璧を目指してやるんじゃなくて、5秒でできることから始めたり。毎日絶対やる「服着る」ことを自分を大切にする項目になるように、肌触りのいい服とか可愛い服とかを徹底的に見つけるとかすりゃいいんだよ。
 
自分を大切にしたくない!って暴飲暴食するのも違う方向からみたら大切にしてあげてると思うのウインク
 
だって自分の氣持ちの通りに動いてるからね!
 
 
それよりも誰かに従ったり、正論で自分を綺麗にみせたりするのはアウト!
 
この世で1番尊いのは自分の氣持ちだから!
それさえ大切にしてたらOKOK٩( 'ω' )و
 
 
だから今日も明日も明後日も、私は死ぬまで感じたことを好き勝手にしゃべり続けるのだちゅーうふ❤
 
 
 

申し込みはこちらの画像のLINEへ(画像をクリックしてね)

「護符アート申し込み希望」とメッセージください。