元気でノリの良い息子。

昨日母友の地元のお祭りに家族で行ってクジで特大ハンマー(空気で膨らんでるやつ)をゲットした。


今朝それを狭いリビングで振り回して遊んでいたら、何がどうやってこうなったのかこたつテーブルにアゴを強打したらしく、痛くて静かになったと思ったら痛い〜と泣き出す。


それが登校直前。


なんでやねん。


こたつに八つ当たりしてるから、ちょっと責めちゃったけど、痛くてマジ泣きだったので隣に座ってなぐさめる。そしてこたつを足でグリグリするから、やはり注意する。息子がはしゃいだ結果で物は動いてないんだから物に当たるのは筋違い。


ぐずって登校嫌がるかと思ったけど、涙を拭いて鼻かんで渋々な様子で登校していった。

良かった。


そして今日はお迎え当番の日。

15分前には行った方がいいと言われて20分前には着いてしまった。

早すぎかと思ったけど、ほどほどの時間で1年生が出てきた。


息子含めて3人の下校付き添い。

スポーツ得意そうなイケメンくんと愛らしいお姉さんキャラの女の子とちょっとタラタラな息子。


最初は話しかけたりしてたけど、後半は無理に話すこともないかと無言の時もあり。付き添ってくれたボランティアの緑のおじさんが色々話したりもして和みました。


途中の公園まで行くと、ママさん達が待っていて引き渡してそれぞれ帰途へ。1人のママの提案で無事LINE交換できました。個々に聞きたい場合もあるかもなので助かる。


息子と帰宅して手を洗ったら、ランドセルの中身を出してもらう。んで宿題から片付ける。

今日は数字の1から4までの書き練習。

あと音読と上体おこし。


音読と上体おこしは毎日のチャレンジ項目になってたんだけど、今日やっとやるの気付いたわ。書いてあるのになんか目がいかなかったよ。私は読み解くまでに人より時間がかかる。まぁしゃあない。


息子と遊んでいたら、朝ぶつけたアゴに内出血の打撲跡になってた。本当に痛かったんだな〜と衝撃の強さを感じました。喋れてるし今は痛みもなさそうなので様子見。


可哀そうな下アゴくん。
跡が消えるのに1週間くらいかかるかも。
でもまぁ元気に過ごせてるのでヨシとします。

通学で片道20分強歩いてるせいか、息子の食欲が増してます。昼はツナマヨご飯2杯食べて、それでも足りずにツナサンドにしてた。
夜はハンバーグ、サラダ、ご飯、味噌汁を完食。
最近野菜も味噌汁も残さず食べるようになって母ちゃん嬉しい♪

今のところ健康的です。
体重は25Kgでした。
去年の130Tシャツパッツンだなぁ。
140買い直さないとダメかもなぁ(^^;;



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆