町内会の班長なので週末の朝に地区の公園の草むしりに行ってきました。

回覧板で伝えているのもあって、役員以外のシニア参加も多い印象。感心する。


引っ越してきた当初は参加しようかと一瞬頭によぎったけど、地図書いてないから場所わからなかった。

地元の人には周知の事実だけど、新しい人にはわからないので親切にご教授いただきたかったわといまだに思う。


ちょこちょこ小さい子連れの方がいて感心する。

ウチの息子はまだ布団の中。

起きててもテレビかYouTube観て行ってらっしゃいパターンかな。


参加者多いけど、四角四面の遊具の少ない広場は地味に雑草が生えてるので、以外とキリがない。

鎌は持ってかなかったので軍手で草をむしる。デカめの草は根本から取れやすいけど、低い雑草は根っこから抜けない。


30分の予定だけど体感的には長く感じた。

時間で終わりでーすって声が聞こえてソッコー帰ろうとも思ったけど、一応班長だしまわりがまだやってるうちはもう少しやるかと参戦。さすがに人も少なくなった頃に麦茶を受け取って帰る。


おかげで班長のおばさまと、裏の通りのおばさま、班の区長さんはお互い認識しあってお話ししやすくなりました。区長さんには町内会費の集金表みたいな紙がなくて記入できないから次回の会議で用紙下さいと伝えました。


これで年1の役割終わった〜!!

…って思ったら、夏祭りの前にも草むしりがあるらしい。残念。


大きい草むしるのはいいけど、鎌で取るような草むしり苦手なんだよね。

次は鎌持参しないとです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



草むしりグッズ。けっこう色々ありますね↓