前日の朝起きる時息子の声が枯れていた。

夜中除湿モードでエアコンを付けていたけどタイマーが3時頃切れてしまいその後は扇風機を回していた。

除湿が効きすぎて乾燥して喉の調子が悪そうだと感じました。咳もカラカラでうまく咳を出せないようですると痛くて泣いてしまいました。


突然の自分の変な状況に驚く息子は若干パニクってる感じ。うがいを促してもできる感じじゃなく甘えてくるのでひたすら抱っこかそばにいて密着してました。

時間が経つと声も戻ってきて咳もあまりしなくなったので安心しました。たまに出る咳は若干痰が絡む感じ。


本人が咳を気にして預かり保育を休むというので念のため休ませ元気はあるので実家の手伝いに付き添わせました。見てると日中は全然元気なんだよね。


そして昨晩。

夜中にイビキというか喉より奥の方で痰が絡んでるような音をさせて眠る息子。まぁ大丈夫だろうと思ってたけど甘かった。この時も除湿モードでエアコンかけてました。


そして今朝。

咳の原因がハウスダストとかエアコンの埃かもしれないのでエアコンフィルター掃除したらけっこう埃が溜まってた(^^;; 掃除中に息子が起きてきた。超機嫌悪い。泣きながらママ呼んでる。今日も声が枯れてて咳もカラカラに乾いてて咳すると痛がって泣く。しかも今日は気管支の辺り?がゼコゼコしてて息も苦しそう。救急病院行こうかなと思うレベル。


極度の乾燥?喘息?

なんか変となく泣く息子を落ち着かせつつ考える。

時間と共にちょっとずつは回復していそうなのでゼコゼコはあれど背中をさすり様子を見ました。

時間は8時。1時間も経てば病院に行ける。

咳がうまく出せずに吐くというかヨダレをたらしてる。昨日より明らかに症状悪化。


30〜1時間かけてだんだん喉も潤ってきたのか声が戻ってくる。ただ若干ハスキーかも。でも気になる程でもない。ゼコゼコも消失。ただたまに咳が出てそれに痰も絡むようになってしまった。

この調子だと明日のパートは休みかな。

薬飲んだからって朝の症状は急に緩和しないよね。


最近お菓子アイスジュースとか加工食品とか摂る事が多かったからそういうのも関係するかな。粉物や乳製品多くてもよくなさそうだもんね。疲れて手抜きでそういうものに頼る率が超上がってる。


義両親から米と新鮮野菜を送ってもらったのでなるべく自炊して美味しく頂こうと思います。


とりあえずもう少しで小児科受診。

早くきすぎちゃって近場で待機中。

ななのmy Pick