台風の日にアホみたいにお腹が空き、時間があれば食べまくってました。翌日はそこまで食欲があったわけじゃないけど、イライラからなんとなく口寂しくて食べる。途中から食べたくないけど食べてました。これ以上食べたらヤバイと思いつつやめられなかった。

夕飯は主人が作ってくれてちょっと多めだったけど、せっかく作ってくれたので無理して完食。その結果夜中に吐きそうな気分の悪さと胃の重苦しさに苦しめられました。

朝になって少し吐き気まで出現。
軽くトイレで吐きました。
小鉄と主人は飯を食べたけど私は気持ち悪くてやめときました。胃が弱ってるので最低限の水分だけ摂ってしばらく胃を休めるしかありませんでした。

パートに行く前にコンビニでスポーツドリンクとエネルギーチャージ的なゼリーと熱中症対策タブレットを購入。最悪な体調だったけど、タブレットがいい活躍をしてくれた。あまり飲まず食わずのほうが胃腸の弱り切った私には合ってました。

といってもエネルギー源がなさすぎてもしんどいので、昼は社食のおにぎり一個と小さい副菜1品。お腹がグルグルすることなく食べれてよかった。

辛くなるとフーッと大きく息を吐き前かがみになったりしつつ、無事仕事をやり終えました。
まだ食欲と胃腸の具合は戻ってなかったので夕飯は私だけ要らないと思ってたけど、帰宅して料理する頃には軽めに食べれるくらい復活。ご飯少なめに食べました。美味しく食べれた。

イライラの解消を食に求めちゃいけませんね。
週末主人が食のことをやってくれたのはいいけど、出かけた後疲れたりで昼寝が長かった。その間小鉄を見てるのがキツかったんだよね。昼寝してくれたりテレビとか観てる間はよかったけど、そろそろ家事したいぜって頃になっても起きてこない。

起こすのも悪いと思う気持ちと、フザケンナ、小鉄も寝起きだっこちゃんで何もできないじゃんという怒りも過食の原因の1つでした。
それ以外でも必要以上にイライラしてたのは生理前のPMSか台風のストレスかな。
幼稚園のかけっこ参加や入園検討ものんびり過ごしてきた私にはちと負担。

昔と違って食べまくっても平気じゃないので、体をいたわらんとね。まずは自分のメンタルをケアして過食に走らないようにしていこう。楽しい事をしたり考えたりやるわ。自分に余裕がないのでちと小鉄を見るのがしんどかったりする。
そんな弱さが今回の過食に繋がったんだと思われる。

ブログに書いてたら頭が整理されてきた。
陽気も急に寒くなり冷え性な私にはキツい。
温活しっかりしてメンタルが元気になるようにしよう。しかし急に気温が下がりすぎ。もうビックリ。



今日はこども園の入園説明会に参加します。
子供の自発性に特化した縦割り保育。
素敵なんだけどちと特殊な気もする。
フツーの幼稚園より小鉄に合ってると思いつつ、フツーの幼稚園じゃなくていいの?という思いも多少ある。迷わず決めちゃいたいけど、迷わずに決めるには材料が少なすぎる。
3歳児入園にはまだ期間もあるし、柔軟に考えてみようと思います。