昨日今日と夫が小鉄からの胃腸炎が移って休んでいる。
最初は居てくれて精神的に落ち着くわと思ってたけど、全然戦力にならないので段々イライラ。

午前中はまだ良かったんだよね。
2階の寝室で寝る夫。
小鉄は下痢も嘔吐もなくまぁ元気だけど治りたてなので外出は控えてた。パパ好きな子なので2階に行きたがるけどそこは仕方ないので階段上のゲートを閉めて1階で遊ぶ。
たまにポカリ持ってきてラインにも快く応じてた。

午後になりプリン作ったり、夕飯作ったりでシンクの洗い物たくさんたまるたまる。
片付けたいけど小鉄にそろそろ食べさせたいし、どうせ食べさすなら一緒に食べた方がゆっくり食べれるから片付けは後回し。
夫には先にヨーグルト、みかん、はんぺんをあげといた。夫が食べ終わり御膳を下ろしてきてもまだ顔色はイマイチ。

でもさ。
1日何もせず丸々寝てたじゃん。
私は具合悪くても小鉄とセットなのに。
楽してんじゃん。
家事に余裕がなくなってきたのでムカついた。

小鉄は夕飯を食べ終えたら抱っこちゃんで私はゆっくり食べれない。あと少しなのに。
洗い物も洗濯干しも風呂洗って入れるのもやりたい。小鉄を30分くらいみててと頼んでそれらをやりました。けっきょく40分かかった。そしたら待てずに小鉄を降ろしてきやがった。具合悪くても朝よりマシなんだしもっと見ろや。

いつもより遅めの20時すぎに小鉄を風呂に入れようとしたら小鉄か寝てしまった。顔のガサつきなのか汚れが気になって風呂入れしたかったけど諦める。でも抱っこちゃんなので降ろすと起きるし泣くのであまり刺激したくない。
夫に風呂よかったらどうぞとラインしても「まだいいからお先にどうぞ」と返信。
フザケンナ。
お前の事なんかどうだっていい。
せめて風呂入れ手伝うとか小鉄大丈夫とか配慮ねーのかよ。ただでさえ朝から腰がピキッときて痛いのに。

仕方ないので私が風呂に入る間小鉄抱っこを頼むと小鉄起きて泣き出した。なら風呂入れちゃえとイライラしながらその場で脱がせかけ「風呂入れるの手伝ってくれてもいいじゃん!」とイライラをぶつけました。
いない時とか1人でいれるけど、家にいるんだもん。あてにしちゃうじゃん。
小鉄が起きてるモードならいいけどぐずりモードだし勝手が違うんだよ。
男は病気だからって寝てりゃぁいいのかよ!

ぐずらーの小鉄をどうやって風呂に入れようと思ってたら夫が降りてきたので風呂前後手伝ってもらう。私はカラスの行水。小鉄の着替えも途中で変わる気ですぐ上がったらほぼ着替え終了。そのあと夫が風呂入って歯ぁ磨いてたよ。コブ付きじゃないって楽よね。なら私ももっとゆっくり風呂入りたかった。

風呂入れ手伝ってくれたのでイライラ緩和して普通モードに戻る。

今日は朝と今、少し家事をする間預けられたのでイライラせずに済みました。

今日は飯も食えてきたしさすがに明日は出勤するだろう。
なんか気ぃ使わなきゃな気分になる。
いるならワンオペ育児手伝ってほしいわ。