目標を持つことが大切

 

突然ですが

登山で遭難に遭う可能性が高いのは

①登り ②下り

どちらだと思いますか

 

 

実は圧倒的に『下り』の時なんです

もちろん、上った後なので体力の消耗もあり

『下り』の方が遭難の確率は高くなるのですが

最大の原因は目標がないからだという人もいます

 

 

でも、最大の原因は『登り』の時は登頂するんだという

『目標』があり、気が張っていて充実している

『下り』の時は『目標』がない。達成感もある

 

下山の時、遭難にあって究極の状態になったら

もう眠っていいやと思ってします

 

 

栗城さんという登山家は遭難しない

何故かというと登山するときに

次に登る山を決めている

 

次登るんだから死ねないと頑張れる

だから、目標を持つということが大切なんです