ソマリのブリーダーさんからの縁で、里親にならせていただくことになりました。

姉妹猫で、1匹は繁殖、子どもを作るのに不向きな内向的な性格で、
でもおうち猫さん向きの大人しくてかわいい子。

そして、うちの姫は
一度出産を経験してから、首にアトピーのようなケロイドのような赤みがあり、お話を聞いたときはアレルギー持ちと聞いていました。
写真を見た時に、
アレルギーがあるなら、うちの猫のフードを誤って食べたら大変やなぁと、前者の猫ちゃんが候補に挙がっていました。

ですが、ですが!
会ってみると心を奪われて✨

先住猫とフードが別であることも、
多頭飼育で大丈夫なのか。
とか。
病院に通うことになりそうなリスクとかも。
そんな理性で考えるリスクがぶっ飛んじゃう位に
この子、うちの子❣️っておねがい

母も私もなっちゃったのです。

出会いってそんなものかなぁニコニコ


アレルギーの原因は、お医者の診察でも原因不明で

今のところ、
『好酸球による皮膚炎またはストレスまたは食物アレルギー(今の時点では原因不明)
』と。

ブリーダーさんは本当に愛情たっぷりで猫ちゃんに接してくれてるのが伝わる方で✨

いろんなフードを試したり、経過観察しておられたようですが、
もしかしたら、
出産のあと、子猫と引き離されたのがショックだったのかも…。わからないですけどね。

わからないですが、猫にも人のような、そういう感情があると思います。

彼女、姫猫様は、かわいい子を授かったけど、別に暮らす寂しさ、喪失感。(私の想像の世界)
そして、
私はまだ三十代なのに、
婦人科に関する喪失感。
排卵はもう出来ないし、ホルモンバランスによるしんどさ、女性としての自信を失った喪失感。
原因不明の体調不良。そして、今、腰の不調。


照らし合わせちゃって、

絶対一緒に幸せになるお願い
新しい人生の幕開けに導いてくれる使者のように感じてしまいました。
そして、
何より
彼女を見つめてるだけで
えもいわれぬ幸福感でいっぱいになるんです✨


10年前にクリスマスに出会ったこともあり、長男猫はクリスと名付けましたが、(ホームステイ先で出会った、オモロイひょうきんなオッチャンがクリスだったのもある。)

姫猫様は、マリアにしようかー、
でもマリア様はなんか恐れ多いねぇ、
マリーちゃんてディズニーにもいるからかわいいね。
マリーちゃんか、ユリア(北斗の拳に出てくるヒロイン)
どっちかなぁ?

というところから、マリーちゃんだろう✨
と、

我が家の姫猫様に、マリーと名付けましたラブ

クリスもいつ見てもイケメン過ぎるのですが、(どのお家でもあり得る、親の欲目。お許しくださいイケメン過ぎて今でも見惚れる)

彼女も、美し過ぎて。あまり見つめられないのです。

この気持ちは初日だからこそ湧き上がってくると思うので、ここに記します。


私からマリーへのプロポーズ。
幸せにします。
いえ、あなたと幸せになりたいです。
うちの子も…先住猫も不器用ですが、良いやつです。
そして、あなたは私のあらゆるイマジネーションであります。
出会えたことにとても、感謝しています。
これからもよろしくお願いします。


(正面の写真とれず爆笑
ありがとう、マリー。
マリーに関わる方々、皆さんありがとうございます😊