こんばんは^^

 

 

連休の山口県下関市は 

 毎年この時期恒例の「先帝祭」が開かれました

 

源氏と平家の最後の合戦、「壇ノ浦の戦」で敗れ、

幼くして命を落とした安徳天皇をしのぶ「先帝祭」

 安徳天皇8歳のとき。


この戦いのあと遊女になった平家の女官たちが、

安徳天皇をまつる赤間神宮へ参拝に向かう様子を再現した

「上臈道中(じょうろうどうちゅう)」が呼び物となっています。
太夫役の女性たちは、重さが20キロ以上ある絢爛(けんらん)豪華な衣装を身にまとい、

道中で「外八文字」と呼ばれる独特の足運びを披露します。
 

私は数十年前30代の時でしたが

赤間神宮の朱塗りの橋の上を「池坊」の先生と私達生徒数十人で

着物を着て歩いた経験があります。

 

また八丁浜踊りに 

当時勤めていた金融関係の会社の浴衣を着て出た事が何度かあります。

しゃもじを持って踊るのですよ~

 

  お祭りは「見る」より「出る」方が好きですね~^^

 

 

 

 

 

  さてさて そんな賑やかな5月の連休下関市でしたが

 

 

 

     私は知人に誘われ お昼のランチへ音譜

 

     下関市長府才川の「ひろなか」さん

 

 

 

 

    ↑

   一口サイズがいいです^^

 

 

 

 

   お刺身が新鮮で こりこり^^

 

 

 

 揚げ物苦手なので 小さくてホッとしました^^

 

 

 

 

 

 

 

  蟹料理は 知人の顔でサービスでした照れ

 

 

 

 

  ビールは勿論 ノンアルコールですよ^^

 

  

 

 

 

  全部美味しく戴きました^^

 

    

 

 

 

  デザートは 牛乳寒天^^

 

 

 

 

 食べる事大好きなので ランチのお誘いは断りません 笑

 

  お昼のランチの時は 

  完食できるよう毎回朝食は抜くようにしています

    

 

 

 自宅で待つ夫には 勿論豪華な?昼食を準備して出かけましたよ^^

 

 

 

   ご覧頂いてありがとうございました^^

 

     今日も愉しい夢を~^^