1月19日 火曜日🌈

きょうもブログにお越しいただき
本当にありがとうございます🌼


きょうは、やまとしぐささまの
『風呂敷の包み方』をご紹介いたします✨


およそ8分間の動画となりますので、
お時間のある時にでもご都合に合わせて
ご覧いただけたらと思います❣️


お恥ずかしいことに、これまできちんと教わったこともなく、自己流で包んでいました😅


風呂敷を使う機会もあまりない日常ですが、
目上の方へお届け物をする際や、
正式な場においてはとてもお役に立ちそうですね❣️

丁寧にお包みされた品物は、受け取る方にも喜んでいただけそうです💞



そしてこちらは、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
超撥水加工の風呂敷、ながれ様の公式サイトです💖


ながれ様 オフィシャルサイト



超撥水加工風呂敷の使い方 ながれ様



通常の風呂敷とは異なり、水を弾くので、
さまざまな用途にお使いいただけるようです💖

自分なりにアレンジするのも楽しそうですね音譜


お洒落でセンス抜群の魂友さん達はラブ
スカーフにしたり、ストールにしたり、
ひざ掛けにしたり、
持ち歩きのペットボトルを包んだりして
活用なさっています音譜音譜


皆さまの暮らしの中の
小さなヒントになれば幸いですドキドキ



どうぞきょうも安心・安全で
おしあわせな一日をお過ごしくださいませ❣️


愛と光と感謝を込めて✨✨✨



良い香りをくださった蝋梅(ろうばい)さん🌼
黄色のお花がとっても可愛いです🌼🌼