おお、よくきたな。

 

春の到来 もあれば 寒の戻り もあり、

この時期特有の ゆらゆらした気候ですな。

 

このゆらゆらの中で、来週は桜の開花となりそうで、

ゆらゆらに、ほんわか、わくわくが加わり、

穏やかな気持ちで笑顔になれると思いますね。

 

このひとときを楽しむ。

 

これが元気の秘訣ですな。

 

さて、

 

楽しく会話ができているとき。

 

改めて思い出してみますと、

こちらからの問いかけに、

要点を外さず、言葉使いも話題にあったもので、

 

さらには 打てば響くように と言うのか、

訊いたらすぐに答えが返ってきていますな。

 

会話が弾まないときってのは、

別に、そうね など 返事が短い。

うーん、えーーーっと など 答えるまでの時間が長い。

訊いたことと答えがズレている。

 

ま、こんな感じでしょうか。

 

要点把握力 と言うのか、

相手の方の話を聞く と言うのは 

何を言っているかを理解することですよね。

 

当たり前じゃん と思うでしょう?

でも、そうでもないんだよなぁ。

 

さらに、要点が把握できたとしても、

答えるとき、つまり 口頭表現力ですが、

 

これがね、へたくそ なのです。

 

何を言っているのかわからない と思ってしまう。

話の内容がとっ散らかっているのです。

 

相手の話の要点を踏まえて、

自分の言いたいことをうまくまとめて展開する、

これがねぇ できないんですよ。

 

加えて、使っている言葉がその会話にそぐわないのです。

 

敬語とか謙譲語とか、そこまでうるさく言わなくとも、

ビジネスシーンや採用面接では「僕」とは言わないとか、

当たり前の言葉使いができていない場面が多いと思うの。

 

最近は音楽も ちょっと聞いては次に行く。

本もKindleなどにより、そのページだけのもの。

生活様式も含めて、その場限りってのが増えたんだね。

 

だから 要素を組み上げる、構築する力が落ちているかも。

 

婚活でイラッとした時を思い出してみてください。

相手の方の 組み立て力が低かったから かもしれません。

 

今日のヒント:

 

話の受け取りもいまいちで、

 

帰ってくる答えもなんだかわからない。

 

自分はわかっているんだろうけど 相手には伝わらない。

 

デートに行っても、全体がこう 取っ散らかっている感じ。

 

段取り悪いなぁ って感じちゃう。

 

そんな経験ありますか?

 

こちらにその経験があるってことは

 

相手にもあるのかもしれません。

 

折角 段取りしたのに、思っているほど反応がない とか。

 

婚活の時は せめてその時くらいは

 

きちんとその場にいて、

 

相手を目いっぱい映してあげましょうね。