負けて嬉しい!? | 勝又優美のゴルフレッスンブログ

皆さま こんばんは!^ ^

三連休、いかがお過ごしですか?( ´∀`)

私はもちろん♡( ´∀`)

。。。


お仕事です♡(*´∀`*) 

このお決まりのくだりも何だか久しぶり、

ということは更新頻度が減ってる証拠ですね(>人<;)

がんばらないと!!


さて!

今日も私は有楽町でレッスンでした。

今日は  嬉しいことがありました。

あるお客様にドライバーの飛距離、負けたのです!!(*≧∀≦*)

(笑)何を言ってる?と思われるかもしれませんね(笑)

まだまだ初心者と思っていたら   

ドローボールが打てるようになって

ヘッドスピードも速くなり、

今日ヘッドスピード40近くなっていたので

飛ばしっこ(笑)したら私が負けました。


まあ、まだ私は体あたたまってなかったですからねぇ、、  ( ̄∀ ̄)なんて(笑)

でも、

負けて嬉しい、なんて 自分のお客様ならではのことですね。(*≧∀≦*)

素直に嬉しい。


飛距離が伸びたのは。。。


最近、腕の使い方を徹底的に練習したからです。

飛ばしたい!と思うと

どうしても体が先行してしまいがち。(>人<;)


そこを我慢して、頑張って腕の使い方を練習したらドローボールが打てるようになりました。


やっぱり、初心者の皆さまは 

先に正しい腕の使い方を身に付ける、ことをオススメします!(`_´)ゞ


プロや上級者が

『下半身リード』『体重移動』『右足のケリ』など

体や足のことを気を付けている、

なんて話を良く聞くので

アマチュアの皆さまも体の動きばかり気にしてしまいがちですが

プロや上級者は  “正しい腕の振りが出来ている”

そこからの  下半身リード、なんですねぇ。。

{2AFA2FD9-952C-4922-B350-33E22A2758C0}

と、

改めて感じた勝又でした(*´∀`*)

さて、

今から帰宅します!(*´∀`*)

お疲れ様でしたm(__)m