ドライバーショットで | 勝又優美のゴルフレッスンブログ

皆さま こんにちは!(*^-^*)

午後も元気にお仕事頑張りましょう!o(^-^)o

さあ、

今日も皆さまからのご質問にお答えします!(*^-^*)


☆ご質問

ドライバーでショットする時どうしても首が先に動いてしまいます。

なんか良い方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。


☆回答

ドライバーショットの、

ダウンスイングのことですよね?(*^-^*)


切り返しで先に首が動いてしまうと、

アウトサイドイン軌道になり、

プルフック、プルスライスが出やすくなってしまいます。泣汗


これを改善するには、

視界の左でボールを見て打つようにしましょう!にこ

アドレスで視界の真ん中にあったボールが、
バックスイングをすると視界の左側に動きます。

その視界の左側にある、ボールの見え方をキープして振る!

そうすれば、首が先に動かないので、

アウトサイドイン軌道になるのを防ぐことが出来ますよ!にこ


是非試してみて下さいね!

強いアウトサイドイン軌道でお悩みの方は、
目を閉じて素振り!もオススメですにこきらきら!!


ボールがそこにあるから(笑)打ちに行く!!怒

というメンタルが原因での、アウトサイドイン軌道はそれだけで改善されるはずです。え゛!

目を閉じて素振り、をその繰り返し行い、その身体の動きを筋肉に記憶させましょう!

仕事の合間にシャドースイング!

小さな努力が大きな効果に繋がりますにこ上げ上げ

頑張りましょう!