ニコ振り返り日記ニコ


月日の流れが
早すぎる…

早すぎるよ…



ついこないだ
ピカピカのランドセルを背負って
1年生になったばかりだというのに…


もう
1年生終わり…?滝汗


末っ子は
まだまだまだまだ
わたしの中では赤ちゃんで立ち上がる

赤ちゃん頑張って
学校行ってるなぁ乙女のトキメキって思ってたら
もうお姉さんになるの?!
さ…
さみしい…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1年生の目印だった
黄色い帽子も最後です。
4月からは姉たちと同じ
紺色帽子になるんだね悲しい

修了式の朝、
黄色い帽子は見納めだから
写真撮りながら
目に焼き付けました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

いろいろあったけど、
特に大きな問題もなく
学校行きたくないということもなく
よく1年間がんばりました拍手

2年生も、
変わらず穏やかな日々が
続くといいな乙女のトキメキ


きィは6年生。
はァさんは4年生。
れィ2年生。

いよいよ三姉妹が
小学校にみんな揃ってるのは
最後の年になります笑い泣き笑い泣き笑い泣き

さみし過ぎるーーーー!!!!!!
『今日学校で◯◯と会ったよー!』って
姉妹すれ違う話が大好きだったのに…

幼稚園も小学校の敷地内にあったから、
ずっと三姉妹は
同じ場所にいるって
安心感があったのになぁ悲しい

まぁ…

母としては
後悔ないように
おもいっきり
小学校生活楽しんでくれることを
祈るのみですな乙女のトキメキ
黄色い帽子の1年生ちゃん
お疲れさまでしたランドセル


もちろん
5年生3年生ちゃんも
お疲れさまでしたーーーピンクハート



修了式が終わったら
いよいよ春休みーーーー桜

どんな春休みにしようかな照れ
やっぱり
春休みといえば
『映画ドラえもん』でしょう!

わたしが子供の頃から
春休みといえば映画ドラえもんでした笑

ポップコーン食べながら
ゆったり映画鑑賞飛び出すハート

今回のおまけは
本でしたー!
いつもキーホルダーや走るドラえもんや
いろいろオモチャもらえて、
楽しみにしてたから少~し残念ね真顔
今回のドラえもんも
ウルウル涙でした笑い泣き

いやぁ…
何歳になっても 
ドラえもんは楽しめるねーー乙女のトキメキ
映画のドラえもんは 
毎回ジャイアンがサイコーなんだよなー。

なんなら
わたしが1番映画ドラえもんを
楽しみにしてるかも?!笑い泣き

子供たちとドラえもん観に行けることが
毎年幸せですピンクハート



さーて
楽しい春休み
スタートしまーす指差し飛び出すハート