いやぁ~ お疲れな DEAN くん
風邪をひいちゃった


でも、元気な声が聴けて 良かった
って言っても、コレ録音してたやつだよね…。


でも、とにかく このスペシャルな プールサイドの仲間に入れてもらえて ほんと良かったね



この DEAN くんの 優しい歌声を聴くと、なんだか幸せな気分になっちゃうもん



DEAN くんは、ほんと何故 選ばれたのか? 自分の思いとは 裏腹に… って言ってたけどね…

Hello Radio
最高だよね~ 




岸田くるりさん いい歌を ありがと~



DEAN くんが レコーディングした時には、既に岸田さんの世界観が完成してるじゃん コレ
って


完結してた この曲に、コラボする楽しさ

あわく胸がキュンキュンしちゃったみたいで

最後に 1回だけ 胸がキューンとなる
センス いいなぁ~って。

で、なんと 大橋くんの話しを聞くと、なんと ドラムは DEAN くんが 入れてたの

レコーディング前に 一緒に 御飯も したのね

DEAN くんは、レコーディング もうちょっと粘りたかったって言ってたけど…。
喉が あったまる前に オクターブ上で歌っちゃって、 リハーサル半分 本番半分で 終わっちゃったって、自分としては これでいいのか?って
相変わらず 厳しいのね。
まぁ~ 人間の身体には サイクルがあるものね

しかし、豪華なプロジェクトに入れてもらえた事に感謝だね~



そういやぁ~ いつか貸してくれたレコード 返さなきゃ 

Hello Radio 



いつも同じリバプールからトランジスタラジオ

いいね~

お母様が ピアノの先生だから、ちっちゃい時に ピアノの練習をしてたけど…
ピアノの練習が嫌で、ギターに行ったそうで

大学時代に ジャス &ブラックミュージックに どっぷりだったそうで、
なんて言うんだろうなぁ~
現地の文学に触れないと、オペレーションシステムというなら、牽引で1個1個拾っていかないと。
で、インドネシアに求めて行った結果
ジャカルタで、DJ SUMOU さんに出会えたと。
ジャムセッション R&B 的なアプローチ



ここで、Priceless 
やっぱ いいね~





言いたい事が いっぱいあり過ぎで、アジアの音楽を語るには、時間が足りないから、また野村雅夫さんと 番組をやって下さいまし

でも、話しについて行けないと思いますが…。
俳優も 音楽も ひとつひとつ向きあって、ライブができるよう 更に頑張ってね

でも、ぶっ倒れないようにね

全国ツアーに 出れるように、調整してくださいませ

あっ そして、今度の イベントも どうか DVDとか映像化してくださいませ

もちろん ずっと 応援してるから



MIDNIGHT MESSENGER 



ラブソングを歌う DEAN

ありがと 野村雅夫さん



ありがと~ DEAN くん



じゃ~ね
無理しないで、ゆっくり寝てください。
