未知なる生物 | ぽんぷるちょくるっぷまりぺんにんあめーむっと日記

ぽんぷるちょくるっぷまりぺんにんあめーむっと日記

シマリスのしまぽん、めーぷる、しろっぷ、らんにん。
キンクマハムスターのむーちょ、ゴールデンハムスターのぽっくる、ひだまり、てっぺん、わたあめ、くりーむ。
ジャンガリアンハムスターのぽけっと。
そして人間さんにん。
そんな毎日。


お?





……。
ブログ、書く気になったか?





人間も色々と大変なんやな。





寝たいだけ寝て、食べたいだけ食べればええのにな。





先週から今週、ちょっと色々とありすぎて。
私自身のことではないけど、相談されたりしてしんどくなってしまって。
長いけどお暇な方はどうぞ。


4年前のコロナ禍のとき。
ママ友ががんで亡くなって。
それ以来、ママ友のお母さまがこちらへ来て、パパさんとお母さま、そして二人のお子さんと暮らしてて。

パパさんが再婚することになり、お母さまは実家へ戻られるのは理解できるんだけど。
なぜかママ友のお骨やお仏壇まで持って帰られることになって。
このお仏壇問題は、パパさんのご実家の宗教絡みで、ママ友の実家の宗教でのお仏壇は置いておけないという理由もあるらしいけど。

私はずっとママ友お母さまとお茶したり、子ども抜きで遊びに行かせてもらったりしていたので、すごく淋しくて。
そしてママ友のご実家は、行くにしても日帰りは難しい距離なので、命日にお花買って手を合わせに行くということもなかなかできなくなってしまう。

なかなか自分の中で折り合いがつかず……

いや、そもそも!!
パパさん、昨年から彼女がいました!?
新しい奥さんになる方、私と同い年!?
「同い年だから、今までと変わらず仲良くしてください」とか言う!?

いや、私、パパさんとも仲良くしてはいないし、新しい方と会ったこともないのに『今までと変わらず』とはどういうこと!?!?

ビックリしすぎてフリーズしましたわ。

そして学区内で3LDKに引っ越すらしいけど、お子さん兄妹なのに、部屋は一つでパーテーションで区切る。
残りの部屋は、夫婦の部屋と、奥さん(バツイチで再婚になる、お子さんはいない)の前の結婚の嫁入り道具のタンスの部屋。

タンスの部屋って必要!?
お兄ちゃん中学生なのに、妹と一つの部屋!?
テスト勉強とかどうするの!?

そして極めつけ、同い年だから仲良くしてほしいとかで連絡先交換したんだけど。
「トロさんのところはひとりっ子ですよね?二人目は考えていませんか?一緒に頑張りませんか?」って。

我が家がどういう経緯でひとりっ子なのかご存知?
二人目不妊とかでなくて、一人目で死にかけたから凝りたんだよ…
二人目望むなら、妊娠初期から管理入院とか言われて、上の子を預けるところもないし無理ですねとなったんだよ。
それを知らないとは言え、一緒に妊活頑張りましょう☆って?

迷惑……

頭がお花畑なようで。
今月は夫婦と子どもだけの結婚式(ホテルの教会、プラス一泊するプラン)をして、一泊するからとお母さまにお子さん預けっぱなし。
来月は一週間の新婚旅行。
「有給使い果たしたから、子ども達の個人懇談・三者懇談は行けないからパスで」とお母さまと学校に伝え、学校からはパスできませんと叱られ、お母さまから子どもを大事にする約束はどうしたの!と責められたはずなのですよ。

で、突然の妊活仲間募集(?)で誘われ……
私、あんたのこと知らないし、連絡先交換したのも子ども達のことがあるからなんだけど……

なんかキレてしまって、強い言葉で拒絶したら奥さんが悩み始めてしまい、なぜかパパさんから謝罪してほしい、仲良くして欲しいと……

『なんで?私が謝罪するの?
 私が仲良くしたいのは、お空のママ友とお母さまと、子ども達二人だけ。
 あんたらは入ってないけど?』
みたいなことをさらっとお返事した。
私は強い。

そして届くパワーワード。
「妻はマタニティブルーなんです。今、悩んでるんです。悩みをわかって寄り添う人が必要なんです。」

!!!???
マタニティブルー?
もう妊娠してるということ?
ここでちょっと、きつい言葉はいかんかったなと反省。

ところが。
「子どものことで悩むのはマタニティブルーでしょう?連れ子でも子どもなので。妻は子ども達のことで悩んでるんですよ!」

ん?
中学生と小学生の子(前妻さんの子2人)のことで悩んでいるからマタニティブルー???
子どもの悩みはみんなマタニティ???

ねぇ、マタニティって何!?

『マタニティブルーという、言葉の意味を調べてから使用されるのがいいと思います。私は無学で対応する術や言葉、あと人間性に問題があり他人への思いやりを持たないため、今後のご相談や協力要請は辞退させていただきます。』
という、ヤフオクやメルカリの質問のやり取りを強制終了するような文章を送ってブロック。
来週は懇談会あるから会ってしまうんだけどブロック。

新婚でお花畑なアラフィフと四十路の奥さまという未知なる生物に出会ってしまい、宇宙人との遭遇を心待ちにしている私ですら恐怖で震える。

とりあえずこのやり取りのスクショを、ママ友お母さまに送って読んでもらい(申し訳ないと泣いて謝罪してくれたw)、同じグループ?のママ友にも転送。
みんなドン引き。
最後の私の辞退の言葉で爆笑。

お子さん達は普通に会えば話すし、なんなら兄とはポケモンの通信してるし(最強レイド参加してもらってるw)、妹は娘と同級生だから学校ボラ行ったときにはよく顔を見るし遊んでるし。
子ども達のことをもっと考えてくれたら私ももう少し歩み寄ろうとする…かもしれない。

お母さまが用事でご実家に帰ってる期間、近所の激安スーパーでパパさんと新しい方がラブラブしながら買い物してて、それを子ども達の同級生が見かけて、噂になったりしてるのに。
子ども達のフォローをしてくれ…
せめてお母さまがご実家に引っ越されるまで、近所でラブラブするのはやめてくれ…
子どもたちが公園で遊ぶ合間に、安いからとジュースを買いに行くような、地域密着の激安スーパーということを把握してくれ…


そんなわけで、自分や家族の体調不良とかではなく、気を使うやり取りから謎の怒りで疲れてしまって。
しんどい…

らんにんとぽけっとのお世話のときも、どんよりした顔してたのか心配かけてしまったわ。
心配そうにこっちをチラチラ見ながら部屋んぽしてた。
なんかごめん…


今月末がお母さまの引っ越しなので、当日最後に手を合わせてこようかなと。
私は何度も手を合わせてるけど、娘も最後に〇〇ちゃんのおばあちゃんに会って、〇〇ちゃんのママに挨拶したいということで。
生きてると色んなことがあるねぇ。
もうほんと、平穏な毎日がどれだけ有り難いか身に沁みる…

精神的な疲れがすごいので、今日も娘を学校に送って少し横になっていました。
ゴールデンウイークはまた野球に行きますのでね。
それまでに復活したいなと。
なんとか頑張ります。