日々、アップデート | ぽんぷるちょくるっぷまりぺんにんあめーむっと日記

ぽんぷるちょくるっぷまりぺんにんあめーむっと日記

シマリスのしまぽん、めーぷる、しろっぷ、らんにん。
キンクマハムスターのむーちょ、ゴールデンハムスターのぽっくる、ひだまり、てっぺん、わたあめ、くりーむ。
ジャンガリアンハムスターのぽけっと。
そして人間さんにん。
そんな毎日。


おはよー!





とうっ!





ごっごっごっごっ……ぷはっ!





元気ね、ですって?
当然よ!
私は日々、昨日より上質なステイホームを貫くことにハマってるのよ!





だいぶ暖かくなりましたねー。
暖かいというよりもう暑かった……

冬の間のツンツンした態度も柔らかくなり、私とも少し遊んでくれています。
ガブっと来ずに鼻先をつんっとさせてくれるだけで穏やかな気持ちで私と遊んでくれてるのです。
ふふふ。

今、少しだけ薄い素材のマスクを作っています。
ダブルガーゼを4重にしてた給食マスク、暑いんですって!w
普段使いしにくいそうで介護職のママ友のお子さん達からSOSが来たので、2重で作ってます。
軽いし呼吸も楽です。
楽ということはガードが甘いと思うので、ティッシュを1枚にして口に当てて途中で交換とかにしてもらおうかと。
学童でマスク必須ですしね。
あとは薄いハンカチを表に、裏にダブルガーゼを使ってもいいかな?と試してます。

時間があるって素敵。

ブログのネタもないですし、またうまくいったらお写真載せますー(・ω・)ノ