メンタルヘルスこころと身体に、寄り添うブログをお届けします
エニアグラムとはギリシャ語で
【エニア:9】【グラムス:図形】という意味をもった幾何学の
図形を表しています
エニアグラムとはなんですか?とよく聞かれます
性格診断、分析のツールです
「9つの性格」とも呼ばれていますが
エニアグラムの考え方では、大まかに9つに分類されています
実は、奥深くもっと細分化されます
そして、今の状況が反映されます
タイプの診断には諸説ありますが
私達の脳は3歳までに80%
6歳までに90%決定されていると言われています
タイプの資質は、変わる事はありませんが、成長やストレスで
変化を見せる事はあります
最近では、MBTIも引き合いに出される事が多いですね
例えば
「なんでそんな考え方をするんだろう」
「いまの状況心配じゃないの?」
「いつも書類がバラバラなのに、仕事ができるな」
「人当たりがよく、話しかけやすい」
「いつも頼まれ事が多いけど、断れない」
「なんでそんなに心配ばかりするんだろう?」
などなど、自分や周りに不思議に思う事はないですか?
まずは自分を知る事で、陥りやすい考え方の癖が見えてくる事があり、そこから対処法が見つかるかもしれません
エニアグラムでは、そのタイプに合ったアドバイスがあります
エニアグラム診断を受けてくださった方の多くは
「あるある!そうです」
「みんなそうなんじゃないんですか?」
そして
「身近な人の事を知りたい」
「声のかけかたもかわりますか?」
そんな人間関係を和らげてくれるツールです
何より、自分のタイプを知る事で、自らの取り扱い説明書を手に
入れる事が出来るかもしれません
エニアグラム プチ診断
チェックシートや質問を通して、お話ししていく事で
9つのタイプを診断します
30分 3000円
エニアグラムファッション診断
エニアグラムファッション®に基づいた診断
チェックシート、質問やお話しをしながら
9タイプより詳しい、
18タイプの診断からご相談やアドバイスを行います
資料あり
1時間 5000円
★リモートで行います★
対面ご希望は、限定のマルシェに出席している時のみに限られせていただきます
お申し込みは「公式ライン」が一番早いです
お申し込みフォームも受け付けております