すっかり、忘れていた元夫を、

しょーもない、元夫からの、手紙のおかげで、

あの時の地獄を思い出して、
自分で処理できなくて、
ここで、吐き出させてもらいました。

私の、主観からの、リアルなので、

奴からは、きっと、私が、悪者なんだろうと、
思います。

嫌な思い出を、思い出せば思い出すほど、
以前の私は、

ぜーんぶ、私が悪い。と、

自分で自分を責めてきました。

その中での、「罪悪感」との、闘いは、
私の気を狂わせるほどの、苦しみを、
もたらしました。

完璧な、結婚生活なんて、ありえないんです。
完璧な人間がいないように。

つまづいたっていいじゃないか、
にんげんだもの。

と、相田みつをさんも、おっしゃってる。

つまづきどころの、かすり傷どころではなかったけれど、

毎週、水曜日に、酒害者ミーティングに、
参加し続ける事、、7年。
AAや、断酒会には、私は、合わない。と、
思っているので、
この、ミーティングだけが、
そこの、ソーシャルワーカーとの面談が、
そして、心療内科の先生の、笑顔が、

なによりも、私を、回復に、向かって、
進んできた、結果だと思います。

味方を変えれば、

生きるための、結婚であり、
生かされてるとおもわずにはいられない、
子育てだったり、
命の危険を感じたから、
家を飛び出したし、離婚もした。
そして、どん底に落ちた。死を覚悟しました。

お酒は、お守りでした。万能薬でした。
そんなん、手放すなんて、
考えられなかった、あのころ。

変態な、元夫の話は、
思い起こせば思い起こすほど、、
辛くなってしまいました。

過去は、私の解釈で、
決して、無駄ではないということを、
奴と、去年会ったおかげで、
怒りを、ここで、吐き出させてもらったおかげで、
アクセス数が、異常にアップしたことが、衝撃でした。ありがとうございます。ドキドキドキドキドキドキ

そして、
ありがたいことに、フォロワーさんも、
日々、増えていっています。ウインク
ありがたいことです。

きっかけは、元夫からの、手紙でしたが、

すっかり、身の危険は、多少不安では、
ありますが、、

ここまで、酔いを使わず、
やるべき事を、直感で、行動できるように、
なった、私の、コツコツ、淡々と、
こなすことに、精一杯で、
元夫への、うらみを、ひきづってる限り、
私は、前に進めないのです。

思い出した事を、こうして、文章に、
できることは、

この、息子が、寝た後の、
私の、心の中の、小さくて弱い私に、
「どうしたの?」
と、向き合えることで、
インプットも必要だけれど、
アウトプットも、大切なことです。

だから、苦しかった記憶を、
痛みとともに、すぐ、タイムスリップして、
引きずることは、たまには、必要です。

まず、、私が、何を目的にして、
私を、大切にして、
私を、愛してあげる。

そこに、他社の干渉は、必要ないのです。

もちろん、アドバイスは、貴重です。
でも、その、アドバイスをくれる人は、

ほんとうに、私にとって、「安全な人」
なのか?を、見極める練習が必要です。

そこの察知のようなもの、
嫌なら嫌と、サラリと言えたこと。
嬉しいと、楽しいと感じられること。

、、、それを、シラフで、できた経験が、
自己肯定感を、モチベーションを保つ秘訣だとおもうのです。

そして、自分で、選択して、その、選択に、
言い訳など要らないということです。

人のせいで、こうなった。

と、いつまでも、うらんでいても、
仕方がないことなのです。

ま、でも、奴が、目障りなのは、確か。(笑)
でも、そんなこと、気にしないくらい、
この春から、何かしらBUSYなのです。
奴の事を、気にしても、なんの得もない。

目目目目目

昨日は、息子の担任の先生の、
家庭訪問でした。
こんな、状態の部屋で、
先生を家に上げるわけにはいかない。
と、重い腰を上げ、
こたつを撤廃し、カーペットも除去して、
本当に、家事とは、育児とは、
重労働であります。

特に、息子と、向き合うことは。

私は、結構、完璧主義なのかも。
と、いつもは、ルーズでめんどくさがりな、
私もいるけれど、
やりだしたら、キリがないくらい、
せっせと、掃除しました。

去年の先生の、持ち上がりだったので、
同じ先生の家庭訪問は、2回目でした。

そう、、考えてみれば、
息子を施設から引き取った時の、
あの、荒れよう。(笑)

今年の、夏の終わりに、
一緒に住んで、丸3年になります。

引き取った間際、どうしていいか、
扱いがわかりませんでした。

息子は、月一回、知らないおばさんが、
家にやってきて、僕を連れ出す。

と、私に対しての信用は、0でした。

去年の私と比べたら、
ああ、あの頃は、ずいぶん、とまどっていたな、

と、思い出します。

何が、正しいか?早く答えをおしえて!!

と、ばっかり、必死に助言を求めていました。
母子家庭のこと、アルコール依存症のこと、
息子を傷つけてきたこと。
どう、信頼を、関係を、修復するのか、
息子が、勉強ができないのは、
私のせい。私が、がんばらねば、

と、頑なに、息子が、私に心を開かないことの原因は、私にあるので、

そこからは、逃げなかったことの、
積み重ねが、
はじめて、罪悪感から、抜け出せたという、
実感が湧いてきます。

担任の先生には、アル中のことは、
いっていませんでしたが、
思わず、話が進みました。
私の、日々とりくんでいることは、
間違いじゃないと、すごい。と、
先生は、おっしゃってくださいました。

無駄なもの、自分の特にならないことは、
バンバン、捨てていい。

なにより、酔いを使わず、生活できていることは、私の何よりの、パワーになっています。

人と、比べることは、多少、あって、
しんどくなりますが、
私は、私の、「本来の目的」を、
どう、解決するか?
2択のことが多いけれど、

ポイント、4つ。

1、他者を取り込まない。すなわち、他人軸にならない。
2、私にとって、効果的なゴールを見つける。
3、今、解決可能な範囲を定める。
4、本来の目的を最優先する。

だから、いま、ここ。なのです。
元夫や、私の両親、親戚、裏切った人。
これらは、すべて、過去のこと。

目的をもって、ていねいに、
自分と向き合う時間を、持つことが、
とても、苦手でしたが、
息子と毎日やっている、私独作の、
ホームワークをしていくことで、
そして、会話がうまれ、
テレビを見て、ゲラゲラ笑える、
そんな、幸せの方に、目を向けることにします。

過去を振り返りつつ、その、過去があるから、
私は、強くなったんだと思います。

私が発する、嫌だ。を、どう感じるかは、
相手の問題なので、
嫌われてもいいと、手放すことができたことは、
、、、ここ。自負していいところ。チョキチョキチョキ

この時間に、こうして、自分と、
向き合えることは、睡眠時間を削っても、
必要なのだと思います。

これが、幸せなんです。
ネガティブな感情を吐き出すことで、
人は、恒常性を持つので、

このままじゃ、いけないと、
なるべく、ポジティブな方向に、
戻そうとする力が、人間には、備わっているのです。

今日も、読んでくださり、
ありがとうございます。

今日一日、いま、ここ。