お金の価値観を個性心理學で見ると面白い!! | 副業から起業、法人化した女性のお金の専門家がお伝えする収入アップの方法

副業から起業、法人化した女性のお金の専門家がお伝えする収入アップの方法

元々赤字家計だったシングルマザーがお金の知識を得て、副業、起業し法人化しました。そのノウハウやマインド、個性心理學も交えながらお伝えしていきます^^

私はお金の専門家でもあり、
個性心理學カウンセラーとしても活動しています。

 


個性心理學とは人の個性を12の動物に分け、
さらに60分類のキャラクターで表したイメージ心理学なんです。

 

 

 

 

昔流行った動物占いの超進化系です^^
個性心理學では四柱推命や六星占術も取り入れられていて
その人の運気までも分かります。

 

 

「お金」についての考え方は人それぞれありますよね?

 

例えば
・大きいお金には興味があるのに小さなお金には興味がない
・なんだかいつもお金について考えている
・割り勘は1円単位までキッチリしないと気が済まない
・つい、見栄を張って使ちゃう
・新商品は高くても買ってしまう
・使う時はしっかり使うけど、使うかどうか決めるまでに時間がかかる

 

 

これらはポジティブに捉える事もできれば
ネガティブに捉える事もできます。

 

 

お金についての考え方が
ポジティブに捉えられている方はOKですが、
ネガティブに捉えられている方は
自然と貯まらない思考になっているかも知れません。

 

 

自分自身の個性を知る事で
個性を活かしたお金の貯め方がきっと分かりますよ^^

 

 

自分自身の個性を知りたい!!という方は
個性診断カウンセリングをおススメします。

 

 

申込みはメルマガ内から直接メッセージ下さいね。
割引価格で受けていただけますよ♪

 

 

無料メルマガ
【スマイルマネー通信】では

お金を増やす方法やマインド、さらに個性心理學を通して
人間関係の悩みをスマートに軽くする方法も配信しています。

 

 

メルマガの登録はコチラ↓↓↓

登録をお待ちしていますね^^

 

 

コチラからどうぞ^^

↓↓↓