息子は小6の頃から
左右の視力に差が出始めました。
現在、高2で0.1と0.7まで視力が落ちました・・・。
視力検査の一番上が見えなくなったそう・・・。
眼科の先生にはメガネはかけなくても
まだ大丈夫と言われましたが、
いよいよ学校の黒板が見えないという事態です・・・。
「黒板見えへん!!メガネ欲しい!!」
と急に言い出しました・・・。
そんな息子のSOSに応えようと、
メガネ屋さんを検索。
手始めにカジュアルなメガネをと思って
Zoff の店舗を検索しました。
カジュアルメガネといえば私の中では
Zoff です^^
価格も手ごろですしね。
検索したところ、なんと!!
大阪のZoff店舗は
ほとんど休業していました・・・。
今、一番欲しい時に手に入らない・・・
そんな事ってある??
緊急事態宣言も延長になりましたし、
今月末で解除されるかどうかも不確定。
と言うことで、
私の愛用しているメガネ屋さん
眼鏡市場へ行くことにしましたー。
モノは良いです。
分かってます、
でも価格はちょい高め。
1万円以下のフレームはありません。
でも、仕方ない・・・ということで
自宅から一番近い眼鏡市場さんへ行ってきました。
視力を測り、度数を決め、
フレームを選び、
気が付いたら2時間弱、
お店にいました(笑)
やっぱり、
フレーム選びに時間がかかりました。
気持ちは分かるからとことん付き合いましたよー。
スタンダードなものから、
オシャレ系、スポーツ系、
めっちゃ軽量のものもあって、
悩む息子に私と店員さんが付き添い、
似合う、似合わない、オジサンみたいやなぁ
などなど色々アドバイス。
なかなか面白かったです^^
で、価格ともにらめっこしながら決めたのが
コチラ↓↓↓
セル先がぷっくりしていますよね。
ここが重りになっていて、
メガネをかけた時の鼻に感じる重さを
軽減してくれるそうです。
メガネ跡もつきにくいそう^^
最近のメガネは進化していますねー。
価格は19,800円(税込)
なかなか高価ー!!
私のメガネと同じくらいかな。
きっと大切に使ってくれることでしょう。
メガネケースもオシャレですね。
ついでに
マスク&メガネだと困るヤツ。
レンズが曇るんですよねー。
そんな時の為にオススメされたのが
レンズの曇り止めクロス。
めっちゃ売れてるみたいですよー。
これ、便利です!!
曇ってもすぐ視界がクリアになるし
本当に曇りにくい。
レンズが曇ると前が見えなくなるから
危険なんですよね。
(私、視力がかなり悪いからメガネ外したところで
見えないから危険なんです。)
なので私はマスク外出時は
必ずコンタクトっだったんです。
ちょっとそこまで行くのに
コンタクトするって結構面倒くさくて・・・。
でも、コレがあればもう
ノーメイク&メガネ&マスクで外出OKです!!
(笑)
私と息子の分、
レンズクリーナーも購入。
総額23,000円になりました。
まぁまぁな予想外の出費でしたが
これで学業に集中していただきましょう!!
私もメガネ外出可能になりましたしね(笑)
まだまだ制限があって厳しい時ですが
1日1つ何か楽しい事をして
少しでも多く笑って今を乗り切りましょうね^^