高熱の息子がつぶやいたひと言にグッときた母 | 女性のお金の専門家が個性心理學を通してお金をモコモコに増やす方法やマインド、人間関係をスマートにする方法もお伝えします^^

女性のお金の専門家が個性心理學を通してお金をモコモコに増やす方法やマインド、人間関係をスマートにする方法もお伝えします^^

悩みやストレスの原因の大半は人間関係ではないですか?
そんな悩みを解決してくれるのが個性心理學。
人間関係のストレスがなくなると
自然とお金の悩みも軽くなるもの。
お金の価値観も個性心理學で分かりますよ^^

インフルエンザが大流行していますね。

息子も数年ぶりにインフルエンザになりました。

 

 

 

高熱、ひどい頭痛、だるさ・・・とても辛そうですが、

薬を飲んで治まるのを待つしかありません。

 

 

 

昨日、日中は自室で寝ていた息子でしたが

夕方頃、リビングへ来てココで寝たいと・・・。

マスクして警戒しつつ横になる息子とテレビをみていると

 

 

 

「母親ってスゴイな」とひと言。

 

 

 

なになに???急に・・・。

 

 

 

会社でも家でも仕事してるから??

(昼から自宅でZOOMを使って個別相談をしていたので)

 

 

 

「それもあるけど、安心する」

 

 

 

一緒に居ると安心するよね。

分かる分かる~。と私

 

 

 

「それもあるけど、膝枕がめっちゃ安心してん」

 

 

 

ひざまくら???

何の事?

この時は息子が私の手を握っていました←コレはかなりのレア行動

 

 

 

ひざ枕・・・

病院で待っている時の事だったそう。

しんどい、頭痛い、帰りたい、暑い、診察まだ??って

ブツブツ言ってたあの時、ひざまくらしてました。

 

 

 

私は冷え性だから大体、手が冷たいんです笑

この冷たい手も病院の待ち時間では大活躍で、

高熱の息子の顔とか首とか冷やしてました。

 

 

 

特に意識はしてないけれど、

私は息子の安定剤になってたんだなーと

息子のひと言で気づかされましたキラキラ

ちょっとウルウルきました。。。

 

 

 

人肌のぬくもりって安心しますよね。

特に不安な時は。

 

 

 

人はひとりでは生きていけない。

誰かの支えになって誰かに支えられて助けられて、生きていく。

息子にとって私がその「誰か」の一番目。

あなたもこれから先、その「誰か」になるねんで。

 

 

そんな事を話していました。

普段は絶対しない話し。

伝わっただろうか?

一晩寝たら忘れてるかも笑

 

 

 

どうやら昨日(土曜日)がピークだったようで

今は症状が落ち着いていて回復の兆しが見えてきましたキラキラ

 

 

 

今日は一年で一番寒くなる時期

「大寒」

風邪、インフルエンザ等、お気を付けくださいね。

 

 

 

幸せ家計アドバイザー

谷えみ

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

星ご提供中サービス一覧

https://ameblo.jp/smile-tno2/entry-12372192682.html

 

星「家計の不安を解消する子育てママのためのやさしいマネー講座」

https://ameblo.jp/smile-tno2/entry-12371903807.html

 

星お問合せはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S21032814/

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン