私は4月生まれなので、
今月は、お誕生日月です
そして
3月の終わり頃から
「お誕生日おめでとうございます」
メールだったり、DMだったり続々と届きます。
お誕生日あるあるですよねー
私だけ
インターネットで買い物をしたり
店頭で買い物をしても、
「メルマガ登録で10%オフ」と
聞いたらとりあえず登録していた私
おトクにお買い物できたら嬉しいですもん。
登録しちゃいませんか??
そして年に1回、
お誕生日おめでとうございますメールと同時に
「割引クーポンや限定ポイントプレゼント」が
もれなくついてきます
待ってました
DMでエステとか、
行かなくなったお店からのおめでとうコールはスルーしますが、
お気に入りのお店や、
よく利用するネットショップは
この機会に利用する前提で予算をたてています
今年は
化粧品
シャツ専門店
靴屋
買うつもりで少し前から商品を吟味しておりました
化粧品は使うものが決まっているし、
シャツや靴は仕事で毎日消耗していくので
今が買い替えのタイミングと捉えて新しいものを購入。
おトクにお買い物ができました
その他のショップも気になりますが・・・。
「予算内で、必要なものだけ」と決め、
あとは誘惑に負けないように
見るだけにします
見ない方がいいかも・・・
欲しいものは沢山ありますが・・・
普段の家計に負担をかけないように
「予算内での購入」と決める
お金を貯めるコツです
幸せ家計アドバイザー
谷えみ