今日もポチッと、
眺めてくれてありがとうございます
さとう式リンパケアセルフケアマスター
フリーランス保育士 𝘮𝘪𝘩𝘰です
実はこんなふうに、かっこよく言ってるけど、
実際のとこ何目指してるのかと言われるとね
うまく言えない…
んです(>人<;)
ブログやらInstagramを載せる、やってる理由も本来みなさんが使うSNS要素、みなさんに知ってもらいたい、オススメしたい✨
はもちろんあります。フリーランス保育士としての働き方、自立目指したくて色々知ってくれたらいいなとおもってるのですが…自分の気持ちのまま載せているのは理由がありまして…
それはね…私って何をやっても、いざ自分のことを聞かれると
人のため
常に園児の為(園勤務時代)
出会った人が元気になってほしい
我が子が笑っていてほしい
保育士さんを元気になってほしい
これをみて何が悪いのか
???🙄🙄???
と思った人!!
(もう少しお付き合いくださいね。)
仕事は保育一筋 家事、育児、優先の毎日だった日々…
迷子になっていたことすら気づかず…
みほちゃんの好きな物は何?!と聞かれたけど
気づいたら好きな事、好きな物、夢中なものが全くわからなかったの😵
出てきたのは我が子の笑顔とか毎日の保育がスムーズに終わる。とか😵
園勤務から離れて、やっといろんな物に意識して目を向けられるようになって好きは沢山でてくるようになったよ💕💕💕
ただ…
〜の為、
〜なってほしい
っておもうのは変わらなくて、でもこの言葉に最近すごく違和感があって… 探ってる最中。
自分で願ってる言葉だけど、実はこれって他人軸!
じゃあどれが自分軸?!どうしたいのか…
これらを整理して、人前で伝えられるのはまだまだ時間かかる感じだけどね。
言えることは
〜して欲しい…
になりそうになった時は立ち止まって深呼吸。
こうなって欲しい→じゃあ自分はどうする?
どうなったらいい?!
自分が嬉しい?
楽しい?!
人を変えない自分が変わる
楽しい、嬉しい、こうなったらいいよね。
自分に意識をむけていくようにできてきたらね
色々しっくりきはじめた🌟
できない時もまだまだある。
そんな時こそ、自分の身体をなでなで、ゆらゆら、深呼吸。セルフケアをしながら…思考も身体も整えて前へ進んでいくよ!
自分が整わないのに人の為になんて注げない!!
3年目突入のさとう式リンパケアも
まだまだ飽きてない🙌🙌
毎日続く身体ケア🥰
学びつづけたい!!逸品 www
今年は一緒にやる人ができたら楽しくなるだろうなぁ💕💕
今年はね 必要なケア伝えていくよ!!
🔹セルフケア講座🔹
🔹テーピング、インソール講座🔹
🔹イヤーフックやクリップアップ販売🔹
🔹ワークショップ、体験会🔹
施術でもいいかなぁ〜🤔
一緒にできる機会があるのを楽しみにしています
まだこれからだけどよかったら繋がってくれたら嬉しいな💕