ごぶさたしてしまいました。皆様お変わりございませんか。
先日配信のメルマガ
「8年めのごあいさつ」にたくさんのお声をよせていただきました。
おひとりおひとりにお返事させていただくのは少し時間がかかりそうですが、
必ずお返事しますので、気長にお待ちいただければ、と思います。
メルマガを受信していらっしゃらないかたに。
開店から8年目。長らくご愛顧をいただいてまいりましたが、
6月半ばをもちまして閉店させていただくことになりました。
びっくり!というかた、残念!と思ってくださるかた、さびしいと思わせてしまう皆様には本当に申し訳なく思います。
7年のあいだに、たくさんのお客様と出会い、笑い、涙し、たくさんの時間を共有させていただいたこと、なかでも、子育て期にある皆様と、お子さんたちのことで、喜び、悩み、涙した思い出は、とくに忘れられないものです。
スリングで抱かせていただいた赤ちゃんたちの、腕のなかで寝入る光景を思い出すだけで、愛おしさと、せつなさで胸がいっぱいになります。
新米お母さんたちが、母としての経験を積み、立派なお母さんになっていく姿に、何度も感動をおぼえました。
こうして、皆様にご挨拶するまでに、心の整理をつけるのに長い時間がかかりました。いらしてくださっている皆様と笑顔で残り少ない店内でのひとときをすごしています。
メルマガに登録してくださったお客様は500名様にもなりましたが、
店長として存続のための大きな決断ができなかったこと、
私にたりなかった資質、反省点はいくつもあります。
遅ればせながら、これにもひとつひとつ向き合い、
整理していく時間をもたなければと思っています。
Smile the Firstで皆様と過ごす時間を心から愛していました。
毎日毎日、感動できる仕事をさせていただけたこと、お客様に、友人に、家族に、関わってくださった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。
立て直せなかったことは残念であると同時に、ご愛顧くださった皆様には
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
出会えたばかりのお客様、これから出会えたであろうお客様。
Smile the Firstを愛してくださった皆様、かわいい赤ちゃんたち、
立派に大きく育ったお子さんたち。
ただただお健やかに、と祈るばかりです。
そして、これからも、このブログや、活動をつづけていくNPOすまいるのブログでご縁がつづき、お互いの人生を応援しあえるお付き合いが
続くことを願っております。
Smile the Firstでの残り時間はわずかですが、
皆様と過ごす静かな時間、にぎやかな時間を大切にしてまいります。
お時間の許す限り、どうぞお立ち寄りくださいませ。
明日25(土)は私ごとですが運動会応援のためおやすみを頂戴いたします。
翌26(日)11~16時、臨時営業させていただきます。
平日はお越しいただけないお客様もこの機会にぜひご来店いただけましたらうれしいです。