本日、Smile the First店内は午前も午後もイベントで大賑わいでした。
参加くださった皆様、お手伝いに手を貸してくださった皆様、お子さんたち、本当にありがとうございました。
午前は、NPOすまいる主催の、親学アドバイザーけいこさんによる読み聞かせ&ふれあい遊び&育児座談会でした。
赤ちゃんがママのおひざの上で並んで。この光景を見ているだけで笑顔になります
こうして、回を重ねるうちに、お母さんたちが、お互いにお顔をおぼえ、お名前で呼び合い、いつしか、ちょっとした相談もできる間柄になっていく。Smile the Firstの店内が、そんな出会いの場になっていることも、本当に嬉しいことです。
今日から、この活動のネーミングも決まり、リニューアル。
会員の10歳のお嬢さんがこんな可愛らしいおみやげを手作り寄付してくださいました。地域の皆様に応援していただいて、活動ができていることを、心から嬉しく、ありがたいと思います。
こちらは会員でもあるお母さんが作ってくださったボード。もうひとつ、けいこさんと2人のお母さん会員さんたちが作ってくださったボードもあります。
今日から絵本の販売も再開。母から子へ読み継いでいきたい絵本、わが子が幼かったころが懐かしくなる絵本、ご出産のお祝いに贈りたくなる絵本などなど。
どうぞみにいらしてください。
午後は、茎工房クッキーの試食とノンカフェイン紅茶の試飲会を開催しました。
その模様は次の記事で。