友人から、映画上映の案内が届きました。
ご興味のある方、ぴぴっときた方、ぜひ足をお運びください。
******************************
12月1日(土)の13:00~より 「セヴァンの地球のなおし方」http://www.uplink.co.jp/severn/
|
という映画が アビスタのミニホールで無料で見られ、かつその後、セヴァンのしゃべり場(15:10~16:45@第4学習室)があります。
このセヴァンは、
12歳の時に1992年リオデジャネイロで開催された各国首脳が集まる地球サミットで「どうやってなおすのかわからないものを壊しつづけるのは もう やめてください」と訴え、首脳陣らを涙させ、一躍、時の人になった女性です。
セヴァンが呼応した 日本とフランスで傷ついた地球と向き合いつづける人々の姿を追ったドキュメンタリーです。
自分の子どもを心配する両親こそ環境問題の一番の希望だと思います。
人々が将来について本気で心配するとしたら
木々やハチのことではありません。
自分たちの子どものことです。 BY セヴァン・スズキ
彼女は、日系なのでした。。。