「来たんて」 | Smile the First 店長日記

Smile the Firstで、祖母世代のお客様をお迎えすると、やはり祖母を懐かしく思いだし、嬉しくなります。祖母と同世代というだけで、愛おしさすら覚えます。


先日いらしたお客様は、祖母と同じ、新潟なまりがありました。


「友達と待ち合わせして、こっちまで来たんて」


語尾の「たんて」で新潟のご出身と確信しました。


「あの、ご出身はどちらですか?」


「どこだと思います?」


「新潟ですよねニコニコ


「言葉でわかったの?」


「はい。懐かしい祖母の言葉と同じでしたので。」


話すほどに、愛する祖母の姿が重なり、思わず涙がこぼれそうになりました。


訛りって、温かいですね。


私はネイティブ茨城弁が話せます。喧嘩をしているように聞こえる、粗野で荒っぽい語調の県西の茨城弁。とても美しいとは思えないけれど、どこかで誰かを温かい気持ちにすることができるでしょうか。


茨城弁が話せる方、ぜひ茨城弁で話しかけてみてくださいね。