虫除けスプレーを使う機会がふえる季節。小さいお子さんには使用したくない成分ディートを含んだ市販のものではなく、安心できる素材だけで虫よけスプレーと日焼け止めクリームを手作りするアロマクラフト講習会。
昨日急きょ設定が決まり、今日開催させていただきました。ここにご案内を掲載したかったのですが、アメブロさんの突然のメンテナンス時間にぶつかってしまいました。残念!
今後も参加ご希望の方がいらっしゃれば、いつでも設定企画しますので、お気軽にお声をかけてくださいね。
今日も安心の手作りアロマ虫除けスプレーと、日焼け止めクリーム、どちらも赤ちゃんにもお使いいただける原料でご用意。布田あゆみ先生のもと、3組の親子さんが参加してくださいました。
いつもミネラルウォーターをご用意してきてくださる布田先生。500mlのペットボトルにレモンのアロマをぽちょんと落とすだけで、レモンをがりりとかじったようなさわやかなレモンウォーターに。つまり、飲んでも安心なアロマということです。

完成した日焼け止めクリームに、可愛いシールを貼って、成分を記載。香りもお好みに合わせて作れます。これで「わたしオリジナル」が完成。
↓ボトルを振って点検中。お子さんたち4人、みんな、おりこうさんで、遊んで待っていてくれました。
最後にKさんが、「ときどき、こうして来て、リフレッシュできる場があるって思えることが、心のよりどころなんです。お店、これからもがんばってくださいね。」って言ってくださいました。感涙~
夜、Tさんから「今日は少人数で、アロマの香りにも癒されて、楽しかったです。
9月に試験を受けるのに最近勉強で引きこもりになっていたので、気分転換にもなり助かりました。またよろしくお願い致します。」とメールいただきました。
毎年、暑い夏は日中の小さいお子さん連れのお客様のご来店がぐっと減ります。Smile the Firstはみんなに必要とされているかな、お役に立てているかな、って、これまた毎年不安に思う季節です。
だから、ご帰省先から戻られて皆さんが元気なお顔を見せてくださって、店ににぎわいが戻ってくると、本当に本当に嬉しいんです。楽しい思い出話、たくさん聞かせてくださいね。皆さんのお帰りを首を長~くして、待っています
Smile the Firstも、13~16日はお休みを頂戴します。いつも、寝ても覚めても、Smile the Firstのこと、NPOすまいるのことを考えている日々だったので、しっかり息子と向き合ってたくさん話をして、思い出をつくりたいと思います。