日が暮れたあとの店内で、お母様と遊びにいらしてくださった1歳のHくんと二人で椅子に並んで座っていると、Hくん、人差し指をほっぺにツンツンと繰り返しました。
「ほっぺにツンツン」は、Hくんのお母様が、「トモコサン」のベビーサイン、とオリジナルでHくんに教えてくださったもの。
う~む、外を見ながら、私にむかって「トモコサン」とは。
しばしThinking Time。。。
あっ
「Hくんっトモコサン(私)がガラスに映っているって教えてくれてたんだね
」
Hくん、にか~っと満面の笑みになりました。
別の日には、来店するやいなや、私に招き猫のような仕草をして、必死に外を指さします。
ええと、これは~。
お母様が「友子さんに、外で猫をみたよって、伝えてます。」
要求がわかるから、コミュニケーションがとりやすいと言われるベビーサインですが、要求だけじゃなくて、経験した出来事を報告してくれるって、なんて日々の子育てが豊かになることでしょう。
そして、ベビーサインも素敵だけど、外で経験してきたことを私に伝えようと思ってくれたHくんがたまらなく愛おしくなりました。っていう気持ちになるのも、これまたベビーサインの素敵なトコロ。