塩麹うまいっ!の世界 | Smile the First 店長日記

大好評の自然食品コーナー。いま私のイチオシは乾燥麹「雪の花」200g446円(税込)。


Smile the First 店長日記


これがあれば、いま話題の塩麹もお手の物。


①「雪の花」をボウルにぱらぱらとほぐしいれいます。

②塩、もちろん自然塩を60gまぜいれます。塩麹を私に教えてくださった裕美子さんによれば「海の精 やきしお」がおすすめということで、こちらも販売しておりますニコニコ

③水250~300ccをまぜいれます。

④深さのあるタッパーにうつします。

⑤常温で、今の季節なら約2週間、朝晩1回ずつきれいなスプーンでまぜます。

⑥食べてみて麹の芯がなくなり「う~ん、んまいっ叫び!!」とうなる味になれば完成です。


さて、完成した塩麹、どのようにいただくかといいますと、

湯を足せば、ほかになにも足す必要のない旨味ぎっしりの絶品スープに。


肉につけて1~3日置けば、酵素の作用でやわらかく、旨味が凝縮されて、これまたごちそうに。もちろんお魚にも。


野菜をちぎって塩麹と千切りしょうがをもみこみ、麺棒でたたけば、簡単でおいしい浅漬けに。


オムライスにはケチャップのかわりに塩麹。サラダに塩麹。煮物にも塩のかわりに塩麹。おにぎりにもちょこんと塩麹。そうです、まさに塩のかわりに使う塩麹。いえ、塩よりももっと出番が増える塩麹。


醗酵食品ですから、身体から悪いものを排泄する手助けをしてくれるとか、お肌がきれいになるとか、いろいろ言われておりますが、とにかく美味しくて身体にいい音譜が実感できて、自信をもって皆様におすすめできます。


醗酵する様子を観察するのも楽しくてお子さんと作るのも簡単。食育にもってこい。忙しいお母さん、単身赴任のお父さん、一人暮らしの方にも、こんなに美味しい醗酵食品がこんなに手軽に手作りできるなんて。日本の伝統食品、もっともっと広めたいですラブラブ


おもちゃコンサルタントみっちゃんにいただいた塩麹も、うまい!とうなる味でした。手前味噌ならぬ、手前塩麹、みんなで自慢しあうスマイルサロン(座談会)を計画します。さあ、皆さん、塩麹をつくりましょう虹

塩麹を使ったレシピ、ご存じの方は教えてくださいね合格


「乾燥麹 雪の花」も調味料も穀類、無添加おやつも、1本1個から喜んでお取り寄せいたします。入荷は毎週水曜日。こちらからご注文もいただけます→。Smile the First Web Shop 。