かっぱ祭りが明日に延期されました。昨日の私のブログから会場に行かれた方がいらっしゃいましたら大変大変申し訳ございません。明日10時スタートです。
商品からメッセージを受け取っていただけるものにしたくて、特別なわたあめで出店します。オーガニックわたあめとミネラルわたあめ。砂糖なんて、どれもたいして変わらない? いえいえ、気分だけの問題ではなく、はっきりと違います。ぜひ召し上がって、違いを体感してみてください。サラリと上品な後味にビックリします。
30日火曜日10時から、けいこさんの読み聞かせが決定。笑いを大切にされるけいこさんの読み聞かせは、すべての親子さんにむけた、あふれんばかりの愛情と、温かいエールに満ちています。
つい、日頃の子育ての悩みや愚痴も話してしまおうかな、という気持ちになられるお母様が多い(私を含む)のは、けいこさんが、そういったご相談に対応する知識やご経験が豊富なことを肌で感じる方が多いからかもしれません。
幼児教育に携わってきました、と積極的にお話しされることもあるのは、けいこさんなりの、役に立つことができれば、と思って下さっての、気合いと覚悟を感じます。決して上から目線にならず、プロの視点と経験を備えた、同じ一母親として相談にのってくださる、そういう方がこの地域にいてくださるのは、本当に嬉しくありがたいことです。
SmiletheFirstが6年めになり、たくさんの方々の「私も役に立てるかな。役に立ちたいな。」が結集しはじめました。結集した力で地域の皆様の子育てに少しでもお役に立てることがSmiletheFirstの願いです。
さらにお母様同士がつながる場となり、息抜きの場となり、情報交換の場となれば嬉しいです。
息子を産んだ当時を振り返ると、私は子育ての楽しみ方を知らなかったな、と思います。もう一度あのころに戻れたなら、迷わず、おむつなし育児を興味津々ではじめ、ベビーマッサージやベビーサインを習い、より密なコミュニケーションを楽しんだことと思います。ママ友達ももっともっと増やして、サークルかコミュニティーをたちあげたかもしれません。
いま、これからそれができる皆様にたくさんの機会をご提供したいと思います。
子育てでつらいときやしんどいときもあるでしょう。でもそれより楽しいこと、嬉しいことが、いっぱいあって、打ち明け話もできる信頼できる友達がいれば、子育ては最高に楽しい!と思うことができます。
解決策も打開策もないように思えるときは、特に女性は、話してみる、に限ります。自分とは違う視点が、ときに、すごくラクにしてくれることがあります。
ママ友達が一生の友達になる、それも子育ての楽しみのうちのひとつです。