小学1年生みーちゃんに3連敗の巻 | Smile the First 店長日記

3~99歳まで遊べるHABAの果樹園。このゲームのおすすめポイントは、小さい子が、負けてご機嫌ナナメになって空気がど~んガーンと沈むという心配がないことです。カラス 対 プレーヤー全員という構図になっているので、協力ゲームとして盛り上がりつつも和やかに終わることができます。


Smile the First 店長日記

果物のオブジェクトが木製で可愛いのもポイントですラブラブ HABAのボードゲームはビジュアルの完成度も高いのです。


ボード上の絵柄にあわせて、木製の果物を置きます。果物は4種類あります。プレーヤーはかごをひとつずつ持ちます。ひとりずつ順番にサイコロを振って、出目の色と同じ色の果物をひとつかごに入れます。サイコロでかごの絵柄がでたときは、好きな果物2個もらうことができます。


しか~し叫び サイコロでカラスの絵柄が出てしまったときは、カラスのパズルカードを中央のカラスの絵柄の上に1枚乗せなくてはなりません。さて、カラスの絵柄が完成してしまうのが先か、みんなで果物をすべて収穫してしまうのが先か。。。


単純なルールですが、これが結構、果物の収穫とカラスの絵柄が完成するタイミングが拮抗するので、超盛り上がるのですニコニコ 


小さいお子さんのファーストゲームにもおすすめです。HABAのゲームは、対象年齢が合っているものならば、子供が大人と十分互角にたたかうことができます。大人も手加減することなく、本気で子供と遊ぶことができます。いえ、大人は本気でかからないと、負けてばかりになると思いますショック! 


果樹園も販売中です。いつでも店内で遊べますのでふらりとプレーしにいらしてください。


今日は小学1年生のみーちゃんと、HABAのダンシングエッグ、海賊ブラックで対戦しましたが、全力でプレーして、私、3連敗いたしましたガーン みーちゃん、リベンジするチャンスを待ってますよ~得意げ