東京おもちゃ美術館みたい | Smile the First 店長日記

虹昨日7月23日は午後から第5回おもちゃの広場を開催させていただきました。Smile the First がミニミニ東京おもちゃ美術館になったような楽しい楽しいイベントでした。


準備、後片付け、運営のすべてに、これまででもっとも大勢の方々のご協力をいただいた今回の広場は、史上最多のご参加者数を記録した広場になりました。


ポスターの原案を考えてくださった山本さん、準備や後片付け、運営に手を貸してくださったまきこさん、けいこさん、山崎さん、富永さん、坂井さん、佐々木さん、後援協力くださった認定NPO法人日本グッド・トイ委員会さま、HABAさま、参加してくださった皆様に、心から御礼を申し上げます。そして「おもちゃの広場」はおもちゃコンサルタント橋本さんなくして開催することはできませんでした。本当にありがとうございました。


たくさんの方々と、楽しい思い出を共有できたことを本当に嬉しく思います。もしも私の願いがかなって、いまお子さんとしていらしてくださっている可愛いお客様たちが、子育てをする時代がきたときにもSmile the Firstがあるならば、今日の日のことは、忘れずに、共通の思い出として語り合いたいと思います。


今回ご参加いただけなかった方にも次回はご参加をいただけることを祈りつつ、今回いらしてくださった方がまた次回ご参加いただけることを願いつつ、たくさんの笑顔のご報告をさせていただきたいと思います。



ビリボにのってお花のように可愛らしい笑顔チューリップ赤

Smile the First 店長日記

メロディーカーを押すたびに流れるトトロのオルゴールにお口がとんがっちゃったわんわん 可愛い~カエル
Smile the First 店長日記


くるくるチャイムに興じる男の子。笑顔~ラブラブ

Smile the First 店長日記

こちらもくるくるチャイムで笑顔の男の子。目線の先には、お母様のやさしいまなざし。
Smile the First 店長日記

ビリボにも乗って。親子で楽しい体験。
Smile the First 店長日記


次回はカプラでナイアガラ、をお送りします。